![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/83968311/rectangle_large_type_2_d116f40df369a0a872c805297ef7bd6c.jpg?width=1200)
暮らしの隙間~私たちの想い~
はじめまして。
私は暮らしの隙間のショップオーナーです。
本日、ショップのことや様々な想いについてお伝えする場として
noteの開設を致しました。
ブログ初心者のため
拙い所もあるかと思いますが
温かく見守って頂けると幸いです。
暮らしの隙間は
衣食住のセレクトとオリジナル商品を販売しています。
2022年の春にオンラインショップを開設しました。
オープンのきっかけは前職にあります。
私は10年ほどアパレル業界にいました。主な仕事は衣をデザインをすること。
海外や国内生産の技術やさまざまなファッションに触れて人々が作り上げてきた文化を目にする機会が多くありました。
それは、とてもやりがいや喜びが多くありました。
ただ、それは自分たちだけが良ければの考え方で。
周りや世界を見た時、明らかに違和感を感じましたし、環境のことも無視をして
いることも心のどこかで分かっていました。
ある時
心と身体のバランスが
崩れたとき
気づいた事があって
ものづくりは
誰も一人では喜びを感じれない。
作る人、届ける人、
届いた人が喜べる事が大切で。
平等にするとか簡単に言えることではないかもしれないけど、
自分が出来る範囲から実践して
生きたいと思い、それを実現させるためショップを立ち上げることを決めました。
そのことで衣・食・住を見つめ直し、
ファッションだけでは心の底から満たされないと感じた時から
"暮らし"を大切にしたいと思いました。
本当にいいものを繋ぐため。
「オーガニックや自然の物で未来を考える衣」
「ヘルシーで安全な食」
「作り手の想いや空間を豊かにする住」
そして、これからの環境のことを考えられるショップにしたいと思っています。
私とパートナーの二人三脚で進んで行きたいと思います。
・
・
不定期更新🌿
衣食住に関するお話や
ショップ・作り手の想いを発信します。
暮らしの隙間 オーナー
online shop→http://www.kurashinosukima.shop