
僕の中にあった宮沢賢治の世界
作品を描き終えてから考えていた。
この絵にはどんな物語があるんだろう。
僕は描いている時は基本何も考えていない。
だから描いている本人も、どんな絵が出てくるのか、
描き終えるまでわからないのだ。

しばらく絵を見つめる、
その絵の奥の奥のまた奥にあるものを見てみると、物語が見えてきた。
宮沢賢治の「オツペルと象」だった・・・

そうきたかー、
自分でも予想していなかった展開にワクワクした。
「オツペルと象」の物語に出てくる象は白象だったが、
僕の描いた象はとても深い青い色をした象。
色は違うけれど、
僕の描いた象も月を見て
「つかれたな、うれしいな、サンタマリア」と言っていました。




こんな偶然ってあるのかな。
何も意図していなかったのに、
この絵の中には、
「オツペル」、「象」、「月」に「百姓たち」がいた。


これが、僕の中にあった宮沢賢治の世界・・・