
「夏のお楽しみ便」松江・米子便 8/20オープン!
おはようございます。
かねてよりお知らせしておりました「夏のお楽しみ便」の松江便、米子便の予約専用ネットショップが、8月20日21時にオープンいたしました。
前回のお楽しみ便のようすは、こちらのレポートをご覧ください。
作り手の思いをそのまま、直接お客さまにお届けしたい。
フレッシュなもの、焼きたて・削りたて・作りたてのものを、その日のうちに求めていらっしゃる方にお渡ししたい。
そんな思いから始めた「お楽しみ便」。作り手さんから熱い思いをゆだねられ、スタッフも責任感をひしひしと感じつつ、でもとても楽しく1回目を終えることができました。
今回は、松江市およびお隣の鳥取県米子市でのお受け渡しとなります。
前回はそれぞれの拠点で1時間ずつのお受け渡し時間を設けましたが、今回はそれぞれ2時間くらいと、割とゆっくりした時間配分で臨もうと思っていますので、お時間が合う方はぜひぜひ、ご覧くださいね。
※それぞれの商品について、記事を読んでいただいたうえで「食べてみたいな」と感じられたものをご注文いただけたら、という思いから、今回はnoteにてアドレスをお知らせのうえ、パスワードつきのページとさせていただきます。
文章の最後にネットショップのアドレスとパスワードを記載しています。
今までお知らせした商品についてはマガジンにまとめてありますので、こちらをご覧くださいね。(一部、今回は販売のない商品や、松江限定の商品もあります。)
今回のお楽しみ便で初登場するのが、前回お知らせした出雲市の「なぎら長春堂」さんと、松江市宍道町の「HakuSen」さんです。
HakuSenさんは宍道湖のほとりでパン工房を営む女性。工房販売の日には多くの方が訪れ、イベントなどでも人気のパン職人さんなので、ご存じの方も多いと思います。
シマシマしまねでも、昨年の夏のイベントで販売をさせていただき、焼きたてのパンを嬉しそうに選ぶお客さまのようすを間近に見て、「ああ、愛されているパンなんだなあ」というのを実感しました。
今回、さらにいろいろとパンについて、HakuSenさんのこだわりについておうかがいする機会もあり、ぜひ皆さんにそのおいしさ、その思いを直接お届けしたいと考え、ラインナップに加えられたら!とお願いしたところ、快諾していただきました。
今回は、特に普段あまり手にしていただく機会がない米子便のみの受付となりますので、お間違えのないようお願いいたします。(*松江便はありません)
*写真はイメージです。
今回は「シンプルパンセット」「スコーンセット」「おやつセット」の3種類をご用意する予定です。HakuSenさんいわく、「シンプルなパンのセット販売は初めて」とのこと。小麦へのこだわりのみならず、型や焼き時間など細部まで研究しつくされたパンたち。また、スコーンは4種類がセットになっていて、それぞれの個性を楽しんでいただきたいと思います。
おやつセットもマフィンやグラノーラなどの人気商品がセットになっています。こちらも、どうぞお楽しみに。どのパンもどのお菓子も、並々ならぬ熱い思いがぎゅぎゅっと詰まっています。その熱をそのまま、お渡しできるようスタッフも頑張ります!
◆夏のお楽しみ便、今回は
1.松江便
8月30日(木) 14:30~16:30
松江市上乃木1丁目22-22 「DOOR Bookstore」さんにてお受け取り
2.米子便
9月5日(水) 14:30~16:30
米子市西福原4-8-50「ティズクレイ」さんにてお受け取り
となります。上記の日時にお受け取り可能な方のみ、お申し込みください。発送はありません。
◆お申し込みの締め切りは8月27日(月)正午とさせていただきます。
◆参加協力費について
今回のお楽しみ便に際し、運搬途中の保冷や会場の設営、作り手さんのもとへ引き取りにうかがうための経費等に対する協力費をショップ内で募っています。1口300円から、何口でもOK。任意ですので趣旨にご賛同いただける方のご協力をお願いいたします。
ネットショップのアドレスは https://shimane19.thebase.in/
※パスワード制のショップです。パスワードは「shimashima19」です。
備考欄に、「受け渡しの希望場所(松江市、米子市のいずれか)」を必ず明記してくださいね。
さあ、月曜日。はたひよどりの田んぼはいつの間にか黄金色に近づいてきました!早いぞ!
今週も頑張りましょう~!
いいなと思ったら応援しよう!
