
纏う。手織りのしごと 石田直くらしのギャラリー本店
2016.11.03.
こんばんは。
岡山に戻りました。
くらしのギャラリー本店では、明日から『纏う。 手織りの仕事 石田直』を
開催いたします。

トミーとマツに引き続き、今回も石川昌浩さんが
展示を担当してくださいました!
たくさんのトルソーなどの什器は児島のwomb(ウーム)さんに
ご協力いただいてます。

岡山市在住の石田直(いしだすなお)さん。
大学で織りのことを勉強した後に、姫路の山本和子さんに師事。
国画会工芸部に所属し、公募展への出品や個展などの制作活動に励まれています。
今回は、タイトルにもある「纏う」ということに特化し、ストールやマフラーをメインにした
展示会になっております。

こちらは椅子敷きを織る技法を応用して作られたラグマット。
素材はウールですが、絣の技術で織られています。

今回は手織り機(はた)を会場に持ち込み、デモンストレーションをしながらマフラーやストールのオーダー会を行います。
石田さんの真面目なお人柄がよく現れている手織りもの。
会場で実際にお手にとって、また首に巻いたり、肩にかけたり
しながら、お気に入りの一枚をお探しください。
みなさまのお越しをお待ちしております!