井上尚之のうつわ掛分け×掛分け
2014.5.18
こんばんは。
今日も沢山のお客様にご来場いただき、誠にありがとうございました。
初スリップウェアのご購入だったり、初井上尚之のうつわだったりと
初めましてのお客様、他店様にて既にお求めでご愛用いただいているお客様、
などなど様々なお客様と楽しくお話させていただいた一日でした。
今日は、今展に向けて取り組まれた掛分け×掛分けをご紹介します。
今までの掛分けシリーズは、茶色の化粧土の上に白の化粧土を半分掛けて、茶色の方には白で模様を、
白の方には茶色で模様を描いてありましたが、今回は更に一手間かけてあります。
茶色と白色の化粧土を半々で掛けるところまでは同じなのですが、その後、茶色の化粧土で模様を
描き、更にその上から白の化粧土で同じように模様を描いたのがこのスリップウェア。
模様に更に動きが出たように思います。
言葉で書くと、何が何だか良く分からないかもしれませんので、是非、実物を見にお越し下さいね。
僕は明日までのアテンドですが、ご質問いただければ一生懸命ご説明申し上げます。笑
また、今回の展示会は轆轤ものも多数並んでおります。
ご飯茶碗に、どんぶり、皿、片口すり鉢、ポット、ピッチャー、フリーカップやマグなど。
今日は、ご飯茶碗をお求めいただくお客様が多いように感じました。
また、スリップウェアに注目されがちですが、小代焼本来のワラ釉のうつわも使いやすく定評があり
そちらをめがけてお見えになる方もいらっしゃいます。
ワラ釉などがあればスリップウェアもより一層引き立ちますし、その逆もあると思いますよ。