
『萩原芳典のうつわ』。二日目
2014.9.6
こんばんは。
『萩原芳典のうつわ』。二日目が終わりました。
今日も沢山のお客様にご来店いただき、誠に有り難うございました。
夕方、スコールのごとく激しく雨が降りましたね。
最近、このような降り方が多くなりました。
地球環境の変化でしょうか・・
さて、今日は萩原さんの共手の土瓶からご紹介したいと思います。

まん丸なフォルムの共手の土瓶。
直径が約17㎝、高さは26㎝あります。
大家族にオススメ。
いえ、大家族でなくても、お客様の多いご家庭には
もってこいの土瓶です。

うってかわり、こちらは普通サイズの急須。
二人分ぐらいの量が入ります。
黒や柿もあります。

6寸鉢。柿×並白のものが多いです。
これからだんだん寒くなってくると、温かな食事が
何よりのご馳走。おでんなどを盛りつけてもいいですね。

8寸鉢。25㎝ありますが、8寸としておきますね。
こちらも使い勝手のよい大きさ。
煮物を盛りつけてよし、サラダもいいでしょう。
実は、今回の個展で僕が一番欲しい器だったりします。。。

5寸角鉢。
定番の器です。柿、黒、アメがあります。
一つひとつ模様が変えてあるので、バラバラで
揃えると食卓が楽しくなりますね。

5寸楕円皿。
こちらも定番中の定番。
とても使いやすいとお客様から定評高いうつわです。
こちらも大きさは揃えて、色・柄違いでご購入されてみても
良いかもしれませんね。
まだまだ紹介しきれませんが、今日もここまで。
明日も皆様のお越しをお待ちしております。