物欲と二人連れ、なのです
コラム808:物欲と二人連れ、なのです。
ミニマリストにあこがれて、今日も本を読んだりしていました。ミニマリストTakeruさん、という方にYouTubeで接して、Kindleの本も読んでみました。『月10万円でより豊かに暮らす ミニマリスト整理術』という本でした。現在は、お子さんと奥様、三人で15万円生活だそうです。(すごい)
アメリカのミニマリストのジョシュア・ベッカー氏がきっかけ、厳選したものの質を上げる、有限な時間を大切なことに、木のぬくもりを取り入れる、執着でなく愛着、ストレスのたまらない節約を、などの数々のメッセージは心地よく、心に響きました。
でも!「木のぬくもり」と聞いて、いくつかのものを買い替えたくなってしまいました。机、ペン立て、ゴミ箱など。物欲も病的です。もう、買い足さない、今あるモノで十分、これで満足、と思ったのに、ミニマリズムの本を読んで物欲を刺激されるなんて、物欲と二人連れ、ではなく、物欲様ご一行と同行、みたいな、煩悩まみれです。
深呼吸をして、瞑想(苦手)でもして、物欲を抑えねば。
今日、ポップアップ・ショップで、いい木のお盆を見てしまった。忘れよう。寝よう。高かった。買わない。うん。
2024年5月21日
クララ