美塾 初級メイクレッスン 7/11
今朝もスキンケアから始める。
まず顔を洗って、何も付けてない肌に触れる。
特にベタつきもないので
通常通りで良さそうだなと判断し、
発酵美容液、発酵化粧水、化粧水、ジェル
順番につけながらもいちいち肌の確認をする。
さて。
今日から新しいステップを踏んでみる。
昨日、
ポイントメイクのやり方を教えてもらったので
思い出しながらやっていく。
まゆから描いていく。
教わったことをメモやテキストを見ながら描く。
難しい。。
難しい、と思うのは、正解でなければいけない、とおもってるからかも。
とりあえず、覚えていることを実践してみよう。
アイシャドウ、アイライン
ビューラー、マスカラ
リップ、チーク。
いちいち戸惑う。
これで良かったかな?と思うけど、正解が正解とは限らないしな。
しばらく、思い出しながらやってみて
どうしても分からない時や確認したい時は
センセに質問すればいっか。
今日は、いつもより早く起きたけど
それでも朝は時間がないから、駆け足になっちゃうな。
それでも、いい感じに復習できた、(ということにする)
夜、
シャワーをしながらメイクを落とす。
ちょっと力を入れちゃったことに気づいて
力を抜く。
でも、ゆっくり触るの忘れた。。💦
化粧水パックをする。
肌を確認して、発酵美容液をつける
肌を確認して、発酵化粧水つける
肌を確認して、化粧水をつけ、ジェルをつける。
今日は、絹姫もつけて良いお肌のようなので、絹姫をつけてフィニッシュ。