美塾 初級メイクレッスン 7/6

今日は、会社がかなり気合を入れてる会社行事がある日なので
3点ファンデではなく、フルファンデ(造語?)をすることにした。

朝、顔を洗って部屋に戻る。
まず、顔を触っていることに気づく。
(おお、変化だ)

何かを肌につけるたび、いちいち肌を触る。

自分の正解はまだわからないけど、
観察することで、いつかわかる日が来るって気がしてる。

さて🎵
今日はフルメイクするぞ🎵

ちゃんと?ファンデーションを塗りたくれる(言い方)って
久々すぎて、嬉しい。

今まで、メイクって作業だったけど(別に嫌いではない)
ずっと禁じていたあとのメイクって楽しい、って思って

そういう変化も嬉しい。

フルメイクをして自撮りした。

3点ファンデの自撮りと比べると
フルファンデの写真は綺麗だ(自分で言う)

でも、3点ファンデの写真は作られた感じがない。
自然。
柔らかい。

武装?してないからかな。



夜は、シャワーをしながらクレンジングする。
油断するとやっぱり力で落としそうになる。

やばい。

クセって怖いね。

お風呂から上がって推しのアーカイブ聴いてたら
時間が立ってしまい、
慌ててスキンケアしたら。

化粧水パック忘れたわ。。
(今日はそんな日)

発酵美容液、発酵化粧水、ジェル。

一つ一ついちいち肌を確認してから次へ移る。

絹姫、どうしよーかなー。

と迷ったけど、1プッシュつけることにした。
お肌に乗せて肌の状態に全集中する。

うーん、昨日ほどの喜びは感じないな。
でも嫌がってる感じもない。


どっちでもいいや、ってことか?


はーん、
毎日は多いんだ。

1日おきとか?そのくらいのペースが
今の季節はよいのかも。

明日も迷ったら、つけるのはやめておこう。

お肌から
ピンポーン🎵その通り!
って聞こえた気がした。

この記事が参加している募集