![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/43065173/rectangle_large_type_2_8fa6f48a4a967ef3015a821389489ac4.jpg?width=1200)
和みたいから、キララちゃん……☆☆
早いなぁ、5月で天国に行って4年になります。
初代猫の伽羅が天国に行って2月で6年です。伽羅の次に母が亡くなって次にキララがいなくなって、クララにはとても癒されているのです。
いまは、クララが情緒不安定です。
ときどき甥っ子が泊まりに来ると、押し入れに隠れてしまいます。
キララもクララが来たばかりのときに、押し入れに隠れていました。
クララは保護されたときには300gしかなくて、毛も生えそろっていなくて、肌が見えていました。
いまはビロードのようにつやつやな黒猫ですけど。キララは部屋の隅っこにいました。
猫はみんな人見知りなのでしょうか?
甥っ子は、クララが気に入っているようです。
「クララが慣れたらいっしょに寝る」といっていました。
クララ慣れるのかなぁ、まあ、見守ってみましょう。
みんな、クララと寝たいんですよ。
いまは、私と寝ています。
昼間は妹と寝ています。
さて、どうなることやら。
昨日は妹と甥っ子と3人でアニメの「約束のネバーランド」を見ました。
3人で亡くなった甥っ子の話をしました。
やっと笑って話せるようになったから、弟の甥っ子くんが来てくれたのでしょう。
ありがとね。
夜勤がんばってね。
しかし、特別養護老人ホームの介護スタッフとは、また思い切った転職したものですねぇ。
元ケアマネの伯母としては嬉しいけど、大変ですよ。
手が真っ赤でした。痛いでしょうね。
応援しています。