
ありがとうテレビ局……🚃🚃🚃
最近小湊鐡道の映像がよく映っているのです、ありがとうございます。
ドラマの下剋上球児の「越山駅」は上総牛久駅です。なぜ上総がついている駅とない駅があるのか不思議に思っていたら、同じ名前の駅がある駅には上総がついているのだそうです。
月曜日の「Qさま」にも二駅出ていました。
この秋に乗りたい鉄道の駅の18位と13位に入っていたそうで途中から見たので18位の駅はどこか定かではないのですが、13位は上総大久保駅で、夫婦イチョウがあるそうです。
ちなみにイチョウは市原市の木なので、いたるところにあります。
昨日は「相棒」にたぶん鶴舞駅だと思います。
馬立駅と鶴舞駅はよく似ているので、線路がまっすぐか曲がっているかで見分けています。昨日の駅は線路が曲がっていました。
「さよちゃん、小湊、小湊」と妹が呼ぶので行ってみたらエンドロールに小湊鐡道と出ていたので、録画してあった「相棒」を見返してみたら鶴舞駅でした。
設定は群馬県でしたが。
最後はいちはらケーブルテレビで、芸人のスギちゃんが小湊鐡道の旅をしたそうですが残念ながらまだ見ていません。
馬立駅で降りたところをフェイスブックで見て懐かしかったです。
やっぱり、生まれたところにつながっている小湊鐡道を見ると元気がでます。
災害や人手不足に負けないで、頑張ってください。
乗りに行きますからね。