見出し画像

blenderのUV展開を捨てる(nomad →procreate)


blenderを好きになりたい

というわけで、私が苦手なblenderのUV展開を捨てたいと思います(⁉️⁉️)
やっぱり好きな人の好きな所だけみたいじゃないですか
グチャグチャのUV展開をしないといけないと思うとblenderから足が遠のいてしまうので思い切ってそこはnomad sculpt→procreateで補っていこうと思います!


nomad sculptからprocreateへの移行はこちら

⚠️blenderに持って行く際の注意⚠️

白い線が見える

こちらprocreateで塗ってobjデータをblenderにインポートした花です
よく見ると花びらに白い線が見えます
これはblenderのUV展開の時にオーバー気味に塗りますが、procreateではそれが出来ないので起こったと思われます
一度objファイルに保存した後、ファイルから塗りのデータをprocreateに再び呼び込み一回り大きく塗り直すと解消出来ます

objデータを作る前に(というより塗っているときに)
procreateでアクション→3D→2Dテクスチャを表示
この画像で一回り大きく塗っておけばOKです

procreateでオーバー気味に塗る
花びらの白い線が消える

粗さとメタリック

粗さ白→光沢なし
粗さ黒→光沢あり
粗さ黒の時にメタリック白→ピカピカ金属

※メタリックは基本黒
※粗さ白の時にメタリックを白にすると暗くなるだけ

いいなと思ったら応援しよう!