見出し画像

2024年を振り返ってみた

2024年も残りわずか。本当にいろいろあった一年でした。
せっかくなので、少し振り返ってみたいと思います!


■ 月ごとの振り返り


1月
「ピンクモスク」で、2人のムスリムの前で信仰告白「シャハーダ」を唱え、イスラム教に入信しました。まさに新しいスタートの月でした。

2月
初のペナン旅行!しかし、バスの予約時間を午前と午後で間違え、朝6時にクアラルンプールへ戻ってそのまま出社するハプニングも。おっちょこちょいが炸裂した月でした(笑)。

3月
会社で仲の良かった同僚たちが次々と退職。別れが続き、少し寂しい月でした。

4月
未来の旦那様のご両親にご挨拶するため、ジャカルタへ!家族の温かさに触れた月でした。

5月
インドネシアのジョグジャカルタを訪問。さまざまな人との出会いがあり、人の縁を感じた月でした。

6月
マレーシアのキャメロンハイランドで美味しい紅茶を堪能。豊かな自然に囲まれ、心も体もリフレッシュできた月でした。

7月
チャイナタウンでほくろ除去(全部でRM600で11個除去)を体験。なんだか厄払いした気分になった月でした。

8月
オリンピックを観て感動の涙!スポーツの力に心を動かされた月でした。

9月
未来の旦那様とその友人8人とタイ・バンコクへ旅行。インドネシア語が飛び交い、会話についていくのが大変だった月でした。

10月
未来の旦那様の親戚がマレーシアへ遊びに来た!ドリアンを食べるのと、ヒジャブの被り方に悪戦苦闘した思い出深い月でした。

11月
念願のカンボジア旅行で「アンコールワット」へ!一生に一度は行きたかった場所で夢が叶った月でした。

12月
たくさんの本を読んだりNetflixを観たりして、心穏やかに過ごした月でした。面白い本やドラマとの出会いが最高!!!

■ 最後に

2024年を一言でまとめると
「バタバタしたドラマチックな2024年」でした。

2025年はもっと忙しい年になりそうです。2024年はリウマチによる関節炎の指標であるCRPが10年ぶりに正常値の0.3mg/dL以下になりました。
忙しいと痛みもどこかにいっちゃうのかもしれません!

では、2025年もどうぞよろしくお願いします。


いいなと思ったら応援しよう!