![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147502912/rectangle_large_type_2_d8988f8e86543922791dcbd965ae1847.jpg?width=1200)
はじめてのnote | 自己紹介
はじめまして、くらげと申します。
先ずはなぜ私がnoteを始めようと思ったのか、軽く触れておきます。
ここ数ヶ月、持病の慢性上咽頭炎が悪化したり子宮頸部異形成が見つかったりして、自分の身体とメンタルに向き合う中でINFJ特有の「ぐるぐる思考」から抜け出せなかったり、答えを見つけるために本を読むなどしてインプット過多になっており…ここらでアウトプットしておかねばと気付いたことがきっかけです。
最初はXに投稿していたのですが、あまりにも内省的かつ個人的で、使用しているアカウントが趣味関係ということもあり、フォロワーの需要(?)とマッチしていないことから、ある種壁打ち的に、探してきた人しか読まないようなプラットフォームが良いという結論に至りました。
自己紹介
名前・年齢・出身
くらげ
28歳(1995年 / 平成7年生まれ)
東京都
職種
映像エディター・モーショングラファー
広告プロダクション6年勤務→インハウスに転職
映像関係職種あるある。肩書き困るやつ。ポスプロに居たわけでもないから、エディター名乗っていいのか、とかモーショングラファーってVookでしか使われてないよね。とか。AeとPrを主に使う映像編集者?です。2Dのモーショングラフィックスとカット編集、最低限のカラコレ、整音。デザインとCGはできません。
趣味
アニメ、声優、アイドル、お笑い、美術と音楽は共に印象派が好き。現象系のインスタレーションが好き。紅茶コーヒー類大好き。ややスピ気味。
属性と体質
簡易診断でINFJ-T
銀の鳳凰座
骨格ウェーブ、イエベ秋、顔タイプソフエレ
過敏性腸症候群 (便秘)、慢性上咽頭炎、花粉症、ドライアイ、首肩腰凝り、週2整体通い。運動不足。全体的に水が足りていない。
発信していきたいこと
発信という大それたことと言うより、健康やメンタルヘルス、日々思っていることのストックと整理をしていきたいと思っています。
なぜnoteなのか
前述した通り、XやInstagramだとTPOが違うというかなんというか…知り合いがいる中で健康や内面を発信する恥ずかしさや重さが適していないことと、
大幅なXの改悪… 改変によるものから、Xを見ているだけでエネルギーを消費してしまっていることに気付いたからです。おすすめ欄の無限スクロールが特にそう感じます。
またXは主に趣味のアカウントであり、おのれの体調不良やメンタル、内向的思考に関してフォロワーにとっては需要がないし、仮に気にしてない人が殆どだとしても私がどう思われているか気にしすぎるので向いていません。その点noteなどのブログ形態は見たい人しか見に来ません。最悪見られません。壁打ちです。
INFJのSNSの向いてなさはどこかで書きたいです。
具体的トピック
転職の答え合わせ
20代こそ子宮頚がん検診へ
慢性上咽頭炎ってなに?
旅行の記録
得意なことと好きなことの違いとか、自尊心のはなし
さいごに
どこもかしこも、1ミリも専門分野ではありません。超絶個人的な感想ブログを予定しています。MBTIひとつ取ってもWeb診断だし、NiとかSeだとかちゃんと説明できない。本当にXだとちょっと足りない個人的なことをメモみたいに書いておく場所です。ただ、病名はちゃんと診断付いてる!これだけは事実。あと職業もか。
こんなものでも良ければよかったら見ていってください。