
Photo by
kao1248
感じる時間
最近、身体を動かすときに、
あ、今、ここが動いている、
あ、今度はここが動き出した
あ、今度はここが緩んだ感じになった。。
と、身体の部位を細かく感じて、感じたことを口に出して認識するようにしながら過ごすことをしている。
前にヨガに通っていたのだけど、そこで教わったように、背骨を一本一本感じて認識しながら丸めたり反らせたりすると、何回か繰り返したら、身体がとっても楽になって、感覚も変わっている。
感じながら動くと、気がつくと、動きがゆっくり、ゆったりになっていて、意図してそう動こうとしなくても、そうなっていることに気づく。
そういう毎日を過ごしていて、身体を感じて認識していると、「今、ここ、自分」に自然と戻れているような感覚になった。
直前まで、仕事のことや、ご飯何作ろう・・とか、そんなことを考えていても、
身体を感じて、動いているところを追っていくと、そこに委ねている自分がいる。
気がつくと、瞑想している感じになっているというか。
面白い感覚だなぁ。
そんな日曜日。
いいなと思ったら応援しよう!
