見出し画像

毎日新しい挑戦を!人事の枠を超えて挑む、仕事を楽しむ組織づくり

こんにちは!人事の野中です。
 
いつもみんなのインタビュー記事などを投稿する側で、自分のことを発信するのは初めてでして、でも今回は張り切って自分の言葉で想いを発信していこうと思います。
 
そして今回は、#上場記念アドベントカレンダーということで、「クラダシの人事の役割」や「今後どんな組織づくりをしていきたいのか」の話をしたいと思います。
 


#1 自己紹介

学生時代は同年代が働いている中バックパッカーで自由に歩き回っているような人でした。まわりよりも1年遅れて2016年に社会人をスタート。人材業界で5年ほど人材サービス関連の事業づくりの経験をさせてもらいました。
2021年9月に、前職が同じだったことから当時のMD部長に声をかけていただき、クラダシに入社しました。

入社時は人事としてスタートし、徐々に人事領域内で領域を広げていき、2023年6月には、主に採用・組織開発・労務に従事していました。 

2023年7月からは、新しくMD部事業開発グループでオフライン事業も兼任させていただきます。忙しさは増すばかりですが、今の変化の多い環境を楽しんでいきたいと奮起している今日この頃です。 

#2 私のお仕事

2023年6月末までは、採用のあれこれと、みんなが事業に集中できる人事制度まわりのアップデートを行っていました。

主にやっていたことは以下です。
・メンバーの採用
・メンバーが強くしなやかに働けるように人事制度を都度アップデート
・フェーズに合わせた人事まわりの施策実行(50人の壁、上場準備etc,) 

入社当初は、社内制度やメンバーについての情報も少なかったので、採用活動と同時にnoteや採用媒体を活用して採用広報活動にも着手してきました。 今回のアドベントカレンダーもクラダシ入社を検討している方のお役に立てば嬉しい限りです。


▼人事施策で取り組んでたこと

社外へクラダシ施策の発信
引用:https://www.mhlw.go.jp/content/11600000/001085730.pdf
グレードの見直しと改定

人を管理する人事制度ではなくて、柔軟性と戦略との関連性を大切に人事制度をアップデートしてきました。

とは言っても、制度設計や施策の実行には葛藤もありました。施策がひとり歩きしてないか、この施策がみんなのためになっているのか、などなど。。紆余曲折しながらも、今は、社内外やメンバーの声も活かしながら納得感をもって進められていると思います。 

とはいえ、まだまだ完成形とはいえないので、というより人事制度は永遠のβ版だと思っているので、これからもクラダシのメンバーや戦略に合わせてアップデートしていこうと思っています。

さらにイベント盛り上げ隊としてこんな活動にも励んできました。

半期ごとに部署横断のチームビルディングを兼ねて、チーム対抗クラダシカルトクイズ!
景品はKuradashi Gift券🙌
上場当日はオフィスにリモートメンバーやご家族、OBOGを呼んで祝賀会。
関藤さんの鏡開き力(水飛沫)に圧倒されましたw

日々難易度の高いことに挑戦しているメンバーが楽しんでくれてる姿を見るとうれしいもので。

メンバーがクラダシに入社する前から入社後、時には卒業する過程まで幅広く関わることができて、さらにフェーズの違う組織変化を経験できて、本当に貴重な経験をさせてもらっているな~と、noteを書きながらしみじみ実感中です。。。 


2023年7月以降は、これまでの人事業務に加えて、労務全般とオフライン事業を担当していきます。労務はこれまで衛生管理という一部しか担当してこなかったので、人事全般を管轄できるいい機会だと捉えています。

常設店舗『たまプラーザテラス店』の担当は、これまでの人事経験からは飛び地な印象を持たれそうですが、私としては関連性もあると思っていて、面白味を感じています。新しく挑戦する取り組みもいつかお伝えできるとうれしいです。 

#3 なんだかんだ“挑戦”が一番楽しい

前職でもクラダシでも、事業を成長させるためには組織成長も必要不可欠だと、何度も何度も実感してきました。 

クラダシにはクラダシのMVVに共感して、実現するための組織づくりに挑戦したいと、クラダシへ入社しました。当時の組織の課題感も聞いたうえで入社を決意したのですが、正直大変なこともあるだろうな〜と思っていました。 

ただ、なんだかんだ挑戦”が楽しいというマインドと、Kuradashiのようなサービスをビジネスとして成り立たせていく世界を見たいと思ったのが、率直なクラダシを選んだ理由です。あとは誘ってくれた人(当時の営業部長)を信頼して、その人が選んだ会社だから、というのもあります。 

入社してからは、日々新しい挑戦を続けてる毎日です。急激にメンバーが増える過程での人事制度のアップデート、評価制度の改定、コミュニケーション設計、各種イベントの運営、採用まわりのネットワーク構成、50人の壁や上場に備えた労務準備などなど・・・ 

事業の成長にそれらが紐づいているのかと日々葛藤と戦いながら、時には自分の力の無さに打ちひしがれ(笑)、時には人事チームや部署長、メンバーみんなの力を借りながら、助けられながら、なんだかんだ楽しく採用も組織開発も推進してくることができました。 

なんだかんだありながらも、みんなで「ソーシャルグッドカンパニーでありづつける」に挑戦している環境と、それが少しずつ実っていく過程を見ることが楽しいです。

#4 今後実現していきたいこと

クラダシがミッションとして掲げる「ソーシャルグッドカンパニーでありつづける」を実現させるために、私たち人事に求められることは、社会課題に関わる人が可能性を発揮できる組織の実現だと捉えています。 
メンバーの多様な個性を尊重して、1人1人が活躍できるような制度設計やオペレーション構築を行っていきたいです。 そのために、これまでは採用や労務、組織開発、人事制度設計に携わってきましたが、これからは人事の枠を飛び出て、より事業に近い立場で、より多くのメンバーの働く環境をアップデートしていこうと思っています。

個性が尊重されることで「はたらく」を楽しめる組織にしていきたいです。

多様な個性を持ったメンバーそれぞれの、挑戦を会社の進む方向に繋げていくことも、組織づくりで大切にしています。 

メンバーが「はたらく」を楽しめて、さらに言うと、その家族や大切な人のWell-beingにも貢献できる環境づくりにメンバーみんなでトライしていきたいですね。 

#5 さいごに 

クラダシは一緒にソーシャルグッドを体現していく仲間を募集しています!
私たちが大切にしているバリューを置いておきます。

クラダシの船に飛び乗って、一緒に走っていただける方、もっと速度あげるぜ!というチャレンジングな方、幅広い仲間を募集しています。
 
今年から新卒の窓口も開きました。

公募新卒一期生として、挑戦したい方はぜひご連絡ください。

この1年もきっとおもしろいタイミングでのJoinになると思うので、興味がある方はこのタイミングを見逃さず、気軽にご相談ください! 

先ずはカジュアル面談でお会いしましょう! 

#おまけ

次回は、事業開発グループのやまたつさんです。
その次は、新卒内定者1期生であり事業開発グループのまりあちゃんです!
(事業開発新参者である私がとても信頼しているふたりです。)
頭の回転が早くて普段はクールな印象を持たれそうなふたりですが、話すとうちに秘めた熱い想いを持っていて、ユニークでおもしろい二人です。

きっと今回も素敵な想いを綴ってくれると思うので楽しみにしていてください!(プレッシャーをかけてしまってたらごめんなさい笑) 


/ ご応募おまちしてます!\




いいなと思ったら応援しよう!