![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/11980473/rectangle_large_type_2_552f2f52dfbe762adfcf471fa409e6f2.jpeg?width=1200)
くらげ×寺島ヒロ 発達障害あるある対談 第162回 「発達障害者の『自分が悪い悪いと思いこむ傾向』って何から来ているのかな!?」ってお話
[く] こんばんは。くらげです…。
[寺] こんばんは。寺島です…。
[く] どうしたんですか…、死にそうな声を出して…。
[寺] くらげさんもしんどそうですが…。
[く] いやー、今、ほんとしんどいですよ!?まだ5月なのに都内で30度超えですよ!天候の変動に弱いボクたちが無事でいられるわけがない!
[寺] 大阪も本日31度真夏日です。ただ、引っ越した家が日当たりが悪く、風通しが良いという、本好きには理想的で一般的には受けの悪い家なんです。おかげで家の中で寝ているかぎりは涼しいですよ。もっとも動くと知らないうちに水分が失われていきますが。(笑)
[く] ボクの家は中途半端に日当たりがいいので暑いんですよね…。一番日当たりが悪く涼しい部屋はエアコンが故障中で、「暑くなってから買い換えるか」とかのんびり構えていたらいきなり暑いどころか熱中症一歩手前ですよ!仕方ないのでなんとか金策して一番安いエアコンを購入しました。それでも10万くらいしましたが…。火曜日に設置される予定です。それまで生き延びねば…。
[寺] あおさん、暑いと体調がてきめんに悪くなりますよね。大丈夫ですか?
[く] 状況だめです!寝込んで起きてきません!
[寺] だめかー!
[く] 本来ならこの時期は「梅雨が怖い」なんですけど、というか、梅雨前の微妙に体の痛さとだるさは感じています。それに暑さが加わってもう最悪という。
[寺] 私の家ももう不調スパイラルに突入ですよ。詳しくはイラストをどうぞ!(ヤケ)
[く] 寺島さんが機能停止レベルってよっぽどですね。
[寺] くらげさんは大丈夫ですか?
[く] ボクは外に出ることも多かったんので軽い熱中症を起こしたのか気持ち悪くて丸1日寝込んでいました。OS−1が美味しい…。24時間エアコン動かしっぱなしでこの有様なので夏が怖い…。
[寺] ああOS-1を美味しく感じるというのはかなりきてますね。あおさんは体温調節がうまくいかないわけなので、暑くなる前にエアコンをかけるのが正解ですねよ。なぜか、私の周りの発達障害の人は「今から使っていたら、真夏にどうなることか!」っていって使わない人が多いんですがね。
[く] エアコンに極端に弱い発達障害がある方もいるので一概に「エアコンを使え」とも言えないのですが、もはや生命維持装置ですよ、エアコンは…。我慢したらますます体調悪くなります!
[寺] いやほんと、命に関わる暑さが当たり前になりましたね…。ところが朝は娘がなんか状態がおかしいんですよ。
[く] と申しますと?
[寺] 今日は娘が学校で一泊の旅行なんです。眠る時間は調整したのでグダグダではなかったのですが「いきたくないーなー」とふんふん歌っていました。
妻のあおががてんかん再発とか体調の悪化とかで仕事をやめることになりました。障害者の自分で妻一人養うことはかなり厳しいのでコンテンツがオモシロかったらサポートしていただけると全裸で土下座マシンになります。