2016年9月の記事一覧
くらげ寺島ヒロ 発達障害あるある対談 第21回 「字が下手なら字を書く必要ってあるの?字が汚い4つのタイプってどんなん?」ってお話
[く] 台風ラッシュもだいぶ収まった感じですね。
[寺] 台風シーズンはまだ始まったばかりなのでまだまだ安心できませんけどね…。
[く] ホントこれ以上体調に影響するレベルのが来ないといいんですけども。
[寺] さて、今回は字の汚さについて、ですね。前回からの持ち越しということで。
[く] はい、まず、ボクの場合はなんというか、ゆっくりかけないというか、急ぎすぎるんです(笑)
[寺] 急
くらげ寺島ヒロ 発達障害あるある対談 第22回 「スケジュール管理は人に頼っていいんだよ」ってお話
[寺] 次のnoteのネタはスケジュール管理でしたね。
[く] ボクの原稿の進度があまりにも遅いため、急遽そうなりましたね。
[寺] ところでまた台風が来ていますねえ。今日あたりからまた節々が(笑)。 おじいちゃんみたいに唸ってますよ
[く] 次は九州直撃っぽいですね。最近毎週そんな話ばかりしてますけど
[寺] 我々発達障害者はそういう気圧変化に弱いじゃないですか。
[く] 弱いですねぇ
くらげ×寺島ヒロ 発達障害あるある対談 第23回 「時間って時計を見ても意味がわからないよね?」ってお話
[寺] 前回は「時間の感覚が二人とも普通の人とずれてるんじゃないか?」というところでブリッジしましたね。
[く] はい、スケジュール管理については本業では課長の配慮でわりと何とかなってきてはいるんですが、日常的だったりライター仕事だったりはやはりごちゃごちゃなわけです。
[寺] まったく見積もりも見通しもあったもんじゃない、というところですよね。あまり大きな声では言いにくいことですが。
[く