2019年6月の記事一覧
くらげ×寺島ヒロ 発達障害あるある対談 第166回 「今になって『ユニバーサルデザイン』が話題になることから見える日本文化の問題」ってお話
※今回は特別編として無料公開させていただきます。
[く] こんばんは。くらげです。
[寺] こんばんは。寺島です。
[く] いやぁ、もう地震が続いてますね!実家の山形のほうでも大きな地震がありました。家族は無事でしたけど、観光業に大打撃ですね。ちょうどさくらんぼのシーズンなんですけど、観光客が激減しちゃったみたいなんですよ。地震そのものよりこっちが厳しいですね!
[寺] ご実家が無事で幸
くらげ×寺島ヒロ 発達障害あるある対談 第165回 「発達障害者にとって『一芸ある』ってなんだろう?勉強するってなんだろう?」ってお話
[く] こんばんは。くらげです。
[寺] こんばんは。寺島です。
[く] 気圧がー!気圧がー!全身がボキボキする!
[寺] この週末の気圧配置は最悪ですね…。私もほんと寝込む寸前です。そんな中、息子にメールの使い方を教えています!大学でなくしものをしたようで、でも問い合わせ窓口がメールなんですね。で、メールを出せと言ったのですが、今度は「なんて書いたら良い?」と。
[く] なんて言ったらい
くらげ×寺島ヒロ 発達障害あるある対談 第163回 「発達障害者にとってエアコンは生命維持装置だよね!設定温度は体調に合わせようね!」ってお話
[く] こんばんは。くらげです。 [寺] こんばんは。寺島です。
[く] 九州は梅雨入りしたようですが…、って、今は大阪でしたね。すでにジメジメしてるみたいなことは聞いていますけど。
[寺] そうですね。でも、先週ほどは暑くないので助かっていますよ。あ、先日は家を脱出して京都に遊びに行きました。
[く] 大阪暮らしを満喫している(笑)
[寺] 家にいると何かと用事をさせられるの