![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/74050234/rectangle_large_type_2_f97fdf9586cf2ffab77c013bef9401ca.png?width=1200)
【3.11】スポーツの力
こんにちは!こんばんわ!おはようございます!
今回はスポーツの力。
スポーツが与える影響力というものについて書かきたいと思います。
(いつもの様な絵文字・顔文字は控えます。)
今日、3月11日。
11年前の2011年3月11日に東北地方太平洋沖で起こったマグニチュード9、最大震度7の巨大地震とそれに伴う高さ9.3m以上の大津波による災害。東日本大震災。
この災害により、東京電力の福島第一原子力発電所で事故が起こり、震災全体で1万8000人を超す死者・行方不明者が出るという大災害となりました。
大震災により亡くなられた方々のご冥福を心からお祈り申し上げますとともに、被災された方々、避難されている方々に、心からお見舞いを申し上げます。
その時、スポーツの力が被災地へ多くのパワーやエールを送りました。
その一部を紹介したいと思います。
1.なでしこジャパン
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/74044430/picture_pc_24b6ada2fa9f42be3916e9c6680f0340.png?width=1200)
震災から4ヶ月後の2011年7月17日。
サッカー女子ワールドカップ(W杯)ドイツ大会で日本代表(なでしこジャパン)が世界一に輝きました。
120分の激闘を戦い抜き、PK戦の末世界一となりました。その最後まで諦めないなでしこジャパンの姿に被災地を含む、多くの人を勇気づられました。
2.東北楽天ゴールデンイーグルス
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/74045576/picture_pc_f9d03e32c0e16a0310a260391ca3497e.png?width=1200)
震災から2年後の2013年9月26日。
東北楽天ゴールデンイーグルスは球団創設9年目にして初めてのパ・リーグ優勝を果たしました。
「Smart & Spirit 2013 HEAT!」をチームスローガンとしてシーズンを戦い、迎えた日本シリーズ第7戦9回表に田中将大投手が登板。田中投手は前日160球を投げ抜いたにも関わらず登板。見事この日も投げ抜き、リーグ優勝を果たしました。
田中将大投手の登場曲
FUNKY MONKEY BABYS『あとひとつ』
会場に流れるとファンが大合唱する場面にもスポーツの力が感じられます。みんなの期待を大合唱という形で選手を後押ししました。
3.日本代表対Jリーグ選抜
2011年3月29日に行われた東北地方太平洋沖地震復興支援チャリティーマッチと名付けた日本代表対Jリーグ選抜の試合。
試合は2対1で日本代表の勝ち。
Jリーグ選抜のキングカズこと三浦知良選手のゴールで日本中が熱狂した。このゴールも被災地の方に勇気を与えました。
4.その他
今回、取り上げた以外にもスポーツの力が被災地に限らず多くの方に届いています。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/74047862/picture_pc_2fb92bc4431ebe0cf4df4a83eb3ac9ec.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/74047858/picture_pc_8fba7da426ed0985f312b6d5cf566040.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/74047860/picture_pc_916ed52482f24a46bff2aa8f46a5767d.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/74047864/picture_pc_94557064848413e8ec411446ce9eee70.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/74047854/picture_pc_99f11e1ec00562456b376d89d46089d1.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/74047851/picture_pc_cf0c7ddc79ca4505aa609d7a4ee62cfd.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/74047863/picture_pc_9795129ddb99bd63fddd8763bed25c17.png?width=1200)
5.まとめ
今回は3月11日ということもあり『スポーツの力』について書かせてもらいました。
スポーツは勝ち負けはもちろんのこと、勝敗以外の部分でもとても大きな影響力を持っているのだと、改めて思いました。
誰かを応援することに改めて大きな力があるんだと思いました。「応援する」と「応援される」という素晴らしい関係をこれからも築いていきたいです!
僕がフロントスタッフになった際にはスポーツの持つ力を最大限に活かしたいなと思います!
どんな不可能に近い状況になっても決して諦めずに頑張りましょう!頑張ります!
今回も読んでいただきありがとうございます!
Impossible(不可能)
→I'm Possible(私は可能である)