人気投票にポチっとしたら
2021年度から、創作は自分のサイト『永遠のalice 館』へまとめ、オリジナルも二次創作も、このサイト(自分はここを『お部屋』と呼んでます)で一括して楽しんで頂こうと、現在調整中&試験運転中。(2024年現在、更新も無い倉庫サイトになってます💧)
素人の手探り状態ですから、人様がどんなサイトを作っているか? なにも見ないでは無理よね。と、お手本にすべく他サイトを巡り、お勉強中なのですが、参考に巡ったサイトの中で、夢小説と言うジャンルを掲げてらっしゃるサイト様が沢山ありまして✨とても興味を持ちました( *´艸`)
そもそも夢小説が何なのか? 分からず検索してみたところ、主人公(登場人物)の名前を好きに変えられる小説だとか♪
するってぇと、物語が鬼○の刃だとしたら、炭○郎の名前が私の名前になっちゃって、『全集中・水の呼吸~』なんて、鬼退治して、皆んなに感謝されて、ヒューヒューヽ(*´^`)ノなんてヒーローになれたり、二次創作だったら憧れのキャラと大恋愛💕とか? 『○○(我が名前)、愛してるよ💓』とか? いゃぁん(*´ `)照れちゃう……なんて言う素敵な小説✨
と、その時は夢小説は後ほどゆっくりと拝見させて頂くとして、サイトの全容を……ふむふむ。特別なことも無く、超・ド素人の私にも作り込めそうだなぁ……なんて眺めながら、はた❔ と、目に入ったのはこの方、人気ランキングに参加してるようなのです。『人気投票』と言うボタンをポチっとすると、『応援、有難うございます♡』な、アレね。
サイトページを参考にさせて頂いてますし、先ず押しとこ💕と、ポチったんですわ。
すると、いきなりパソコンから警報音が。
『Windowsセキュリティ~云々』って女性の声で警告文が読み上げられ『コンピュータウイルス、トロイの木馬に感染した恐れがあります~』と。怪しいポップアップが幾つも上がり、そこ以外画面は真っ暗。そのポップアップの上以外はマウスも利きません。
これにはかなり慌てて、『クリックして解除して下さい云々』の指示されるままにクリックしそうになりましたが……何か詐欺っぽいよな💦な疑問が。
『これはクリックなんかしてはならない!』と、心が叫ぶのよ。
因みに私の守護霊様? とやらは、凄い数着いてるとかで、その数、軍団らしい(笑)見たことも無い数だよ! と、子どもの頃母の知人の占い師だか霊能者だかに驚かれたんです。
……と、その人達が警鐘を鳴らしたんか? は、分かりませんが。
直ぐ検索🔎 皆さん、これ覚えといて下さい。
人類には『検索🔎』と言う素晴らしい文化が有ります。『おやっ?!』と思ったら検索。知っとるわい! とか言わないでぇ💦
出てくる出てくる(笑)『Windowsセキュリティ~は詐欺!』絶対クリックしてはいけませんと。
クリックしてしまった時の対応は沢山有るんだけれど、この煩い警告音と、ウザいポップアップの消し方が……ない。
困った。パソコンが使えないのも困った。丁度一作書いた時の小休止時で、ノリノリで濡れ場を書いてた処で……今よ💖今なのよぉぉぉ~状態で止めてたから(笑)寸止めだし。自分が💧
『ええぇぇ〰️どうやって消したら良いの❔』と、パソコントラブルも検索。トーク形式でお困りこと解決! みたいの見付けてさっそく問い合わせ。最初は怖々、
『Windowsセキュリティと警告音が出て、ポップアップが~』と、説明文を入れました。
『お使いのOSは?』とか、直ぐにレスポンスが来て、何だかもう救われた感が半端無かったんですが、2、3やり取りをすると、ここからは有料になります~と。
『やられた!』と、思っちゃいました。いや、別に相手に悪気も無いし、勝手に選んでお縋りしたのは自分ですが。
イラッと来て、もうエロ書くのは諦めて、パソコン放置するか……と、腹を括った時、ふと思い出したんです。『ALT F4』と言うゲームを。
私、YouTubeでゲーム実況見るのが好きで(笑)先日某・スマホゲームの実況を観てる時、そのキャラの声優さんが実況してるゲーム実況が関連動画で上がって来て、何と無く見ちゃったんですよ。その時、『ALT F4というのは、強制的にWindowsを終了させる~』と、言ってたんですよ。
『これだ!!!』
迷わず押した『ALT』キーと『F4』キー。
……で事なきを得ました✩.*˚
この時ほど『どんなことでも、人生に無駄なことって無いんだなぁ』なんて実感したんです。有難う花○夏樹さん💕(全集中!)
人がゲームプレイしてるだけのゲーム実況なんて、下らない~云々言ってた数年前の私なら、ここへ辿り着けなかったでしょうから。
多分、パソコン慣れしてる方とか、今どきの子はそんなの常識だったのかも知れませんが、昭和オバさんですからね^^;本当困ってパニックでした。
今回恐ろしかったのは、コンピュータウイルス『トロイの木馬』でも、人の弱味に付け込んで、ちょっとの動作で済むものを金とろうとする奴でも無く、人に好意でポチっとさせて、詐欺へ誘導させような人が居るってこと。
加えてそのサイトは『夢小説を置いています( *´艸`)素敵な夢が見れますように~』な煽り文句を掲げてること。
どんな夢見せてくれたんだか。呆れるわ。
サイト主が知らずと詐欺に加担させられてたのかも知れませんが、そのサイト、問題のページが見当たらなくなってる処をみると、何も知らなかったでは……無さそうです。
皆さんにも起こらないとは言えない出来事です。呉々も無闇にポチっとしないようになさって下さい。
で、やっちゃった時は『ALT F4』ね*°