![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152117992/rectangle_large_type_2_d81b45d4be8febd98a1303f15fe6d3b6.jpeg?width=1200)
第2回鎌ケ谷ビジョン開催!
2023年11月23日 鎌ケ谷市きらりホールで第2回鎌ケ谷ビジョンが盛大に開催されました。
今回のテーマは ~医療・介護から見る「食」の可能性~
![](https://assets.st-note.com/img/1702716470691-CJo35vMwOu.png?width=1200)
特別講演には、たんぽぽ先生こと永井康徳先生をお迎えし、
「自分らしい生き方=逝き方 ~亡くなるまで食べるには~」という演目で講演をいただきました。
昼食は、地元鎌ケ谷高校料理研究部の皆さんとコノハベースで食事を用意しました🍚
・サツマイモご飯
・鮭のホイル焼き
・ネギとカニカマのだし巻き卵
・ほうれん草の胡麻和え
・豚汁
・かぼちゃのムース
「味がすごくよかった!お腹いっぱいで量も満足、コスパも良い!」
と多くのお客さまに言っていただき笑顔で喜んでいました!
鎌ケ谷高校の生徒さんの笑顔あふれたクッキングと接客、生徒さんと顧問の先生とのやり取りも、全てが新鮮でたくさんのパワーをもらいました✊
![](https://assets.st-note.com/img/1702711352299-SxNJkPXpZN.jpg?width=1200)
会場ではお昼の時間を使ってブースが設置され癒しを提供しました🍀
また、永井先生、細田院長の書籍も紹介されました。
![](https://assets.st-note.com/img/1702716284259-RW47SENilh.jpg?width=1200)
どのブースも多くの方が楽しんでいました!
午後は芝田裕美鎌ケ谷市長、原沢健寿鎌ケ谷市医師会長の挨拶から始まり、本当に盛りだくさんでした!
・初富保健病院の食への取り組み
~「食べる楽しみ」・「味わう楽しみ」をいつまでも ~
・カマケンサンバ
~市民ダンサーズ、かまたんと一緒に~
・細田院長の取り組み
在宅医療が教えてくれたメッセージ〜 100ヶ月の歩みとこれから 〜
・外国人技能実習生の発表
特に外国人技能実習生の発表が印象に残っており、
細田院長は「家を建ててあげたいですという純粋な想いを4人が口をそろえて言っていたので胸が打たれました」とのことでした😁
![](https://assets.st-note.com/img/1702717691659-PBdA5ra1OA.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1702715580618-JmqXRxr3jc.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1702716739858-EbdsLs551F.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1702716838393-Sg5nWQifSz.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1702716888421-ROHfLBWjcY.jpg?width=1200)
ご来場くださった方々、ご協力いただいた皆さま、ありがとうございました!