
日影沢林道を歩く| 八王子市裏高尾町
「日影沢林道」って、素敵な名前だ。
静かにゆっくり歩いてみたくなる。真夏の暑いさなかだから特にそう思うのかもしれない。名前を聞いただけで涼しそうに感じるもの。
高尾駅から旧甲州街道を歩き、日影から日影沢林道へと入っていった。
ジリジリと熱したアスファルトの道から、木々が生い茂る林道に入るとホッとする。
入口ではカツラの林が迎えてくれた。
高尾山の3号路でみつけたカツラの人工林が日影沢林道の入口にもあった。ここでまた会えるなんて嬉しい。こちらは昭和3年に植えられたものだそうだ。
日影沢に下りて水に触れたりして涼んでいたら、目の前に色鮮やかなトンボが飛んできたり、林道に不思議な斑紋の蝶がいたり。ここでもまた、思いがけない出逢いがあった。

杉の子 ? の形がカワイイ
周辺には植林されたカツラの林

木目が細かく加工しやすく彫刻や家具
算盤など広く使われるそう


近寄りがたい感じがする。

ガサガサの樹皮とカワイイ葉のギャップが
とても不思議。





四つに分かれていて変わっている
「コクサギ」だろうか


手首まで浸して身体を冷やした。

鮮やかな色のトンボがあらわれた。


色といい姿といい、なんて美しいんだろう。

拡大すると細い足に細かな毛が生えている。
トンボの目線になり同じ空間にいるという
不思議な感覚。なんかとても愛おしい。


あれ?あなた修正テープで印つけられちゃったの?
みたいな不思議な斑紋。


真上に中央本線が走っている。
帰りはバスで高尾駅まで戻った。