![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85092462/rectangle_large_type_2_680c7d3962fddb51c4e3d3c29561cd72.jpeg?width=1200)
Yoga Nidra
ヨガ二ドラを受けたのは
マット氏からティーチャートレーニングを受けた時。
泊まり込みで2週間
朝6時から1時間瞑想
その後、二ドラという聞きなれないヨガをする。
二ドラは
仰向けで寝る「シャバーサナ」のスタイルをとり
マット氏が誘導瞑想のように1時間話す声を聴く。
今日は起きていようね!と同期の仲間で話しては
また今日も寝てしまったね~。と起きあがる・・。
二ドラの途中で
自分のイビキに気づき、あかんあかんと戒めるが
寝てしまった~(-_-;)
と言う訳で、
マット氏の癒しの声が心地よかった!ぐらいしか記憶にない「ヨガ二ドラ」
薄ら薄らの記憶を呼び起こすと
足の指から頭の先までを意識して
最後はイメージングできるように誘導されていたと思います。
ヨガのポーズで一番難しいのは「シャバーサナ」
寝ちゃうから・・。
心地よく睡眠に入る前のウトウトは
潜在意識に働きかける大事な時間。
この時に、ヨガのポーズが身体へと記憶されていきます。
たとえ寝てしまっても・・・です(^_-)-☆