![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/116151415/rectangle_large_type_2_16d7c64b72ac0b98b03764b65cadd581.jpeg?width=1200)
インドネシア大学 留学記#4 09.11 〜Replacement Test〜
今日はBIPA Programのクラス分けのテストがありました。クラスは3段階に分かれていて、Level1〜3まであり、3が一番上のクラスです。テスト自体は朝8:30〜13:00までで、文法、リスニング、読解、スピーキングがあります。100点満点で1~40がLevel1、41~62がLevel2、63~がLevel3だそう。ちなみに私はLevel2希望。
朝はKosからテスト会場のFIB(人文学部)の建物が少し遠いということもあり、朝早く行くことにしましたが、同じkosに住んでいるインドネシア人の友人がバイクで連れて行ってくれるとのことでお言葉に甘えて、同じBIPAに参加する友人と3ケツで向かうことにしました笑
![](https://assets.st-note.com/img/1694665355253-T2abpgmQRY.png?width=1200)
テストはどの技能もとても難しく、特にリスニングは聞いた発話を頭の中で言語に転換するだけで精一杯でした💦 それ以前に長丁場のテストを受けたのが久しぶりなので集中するだけでかなり疲れました🫠
テスト後はとにかくお腹が空いたのでFIBの食堂に向かいました。
![](https://assets.st-note.com/img/1694666083559-NB7dSmKwKV.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1694666295298-CeIkVRF0Oc.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1694666460365-fZPQQCdNXT.jpg?width=1200)
食事後はテストお疲れ様でしたということで、友人宅でSwitchで遊ぼうということになりました。しか〜し、HDMIケーブルを忘れてきた💦のでアパートのテレビにつなげて遊べない。。。とのことでMargo Cityの方に行って買ってきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1694700460534-PPmE5dyMIj.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1694700972718-0pUGyZIPda.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1694701154142-sesooqEJtt.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1694701378233-wHX3c9wJsc.png?width=1200)
久しぶりのテストで疲れたので、結構すぐに眠りにつけました。
最初はkosどうだろう、部屋は狭いし、シャワーは水しか出ないし、設備とか絶対アパートのほうがいいから色々不便なんだろうなと心配していましたが、むしろそういった最低限度の環境で過ごすことにとても楽しみを覚えてきた滞在4日目でした。
おわり
最後までお読みいただきありがとうございました。
みやたん