見出し画像

自己成長の為に無知の知を沢山創る。

ちょっと前にVoicyでよく聴いてるワーママはるさんのラジオで
『ダニング=クルーガー効果』というのを知りました。

タイトルは ー知れば知るほど謙虚になるー

ですが、その逆もそうで
ー知らない人ほど偉そうになるー
なんてのはどうでしょう?(笑)

これ聞いたらどんな効果かって解るんだけど、

まず『ダニング=クルーガー効果』ってのは名前のまんま
よく耳にする有名なコーネル大学のダニングさんとクルーガーさんが定義したもので

能力の低い人物が自らの容姿や発言・行動などについて、実際よりも高い評価を行ってしまう優越の錯覚を生み出す認知バイアス。

どういうことかというと
能力の低い人ほど自分を過大評価し、
逆に能力が高いのに自分を過小評価してしまう
ってことかな。

早く言うと

自分のことが解かってない!

ってことです。

周りにいませんか?
私のイメージでは
大したことないのに「私は以前〇〇をやってきて~」と武勇伝話す人はだいたいこのバイアスにかかってる気がする(笑)
逆に謙遜とは違って「いやいや、私なんか…」となんだか上手な人なのにいつも自信がない。

すごく勿体ないよね。


能力の低い人ほど過大評価するということを
はるさんは”無知の無知”と言ってました。

多分、これ一番ダメなやつです。

分からないことも解かっていない。
だから空気が読めなかったり、周りに迷惑かけたりしてしまいます。
仕事が出来ません。
自分のことしか考えてません。
欲まみれです。

言い過ぎか?

能力の高い人ほど過小評価するのは”知の無知”とでもいうのかな?
これは勿体ないなぁ。
もっと出来るのにやらない。
だから出来ること沢山あるのにチャンスを逃す。
仕事だったら誰かの役に立つかもしれないのに、やらない。
でもこれもダメだよね。
だって出来るのにやらないってことは周りを助けないってことも言えるから。

で、何が言いたいのかというと
仕事においても普段の生活においても
自分を知る
ということが大事なんじゃないかということ。

まぁ30代にでもなれば、掘り下げて自分を知っていく必要があるなと思う。


例えば自分のことを言っちゃうと
私はかなり面倒くさがり屋です。

でもサボることはあんまりしてないはずです。

何でかって
面倒くさがりなのが分かってるから
面倒だな~ってなる前にさっさとやっちゃおうと
大抵のこと先に済ませてしまっているはず。

そのあとに
「どういう”仕組み”にしたら面倒なことなく、無意識で出来るのかな」
と仕組みを考えて
それに当てはめる作業にしてしまう。

とか!

どういう時に面倒だと思うのか。
どんなんだったら面倒だと思わないのか。
仕組み化、ルーティン化したら考えることないから面倒じゃないかも。
それを先に作ってしまおう!
何だか継続することは得意なのでルーティン化してしまえばなんてことないかもな。

内省強めな私はきっといつも自己分析してるようだから
多少はメタ認知出来てるような気がします。

だからせめて”無知の知”。

”知らないことを知っている”

これさえ解かっていれば
あとは勉強して知っていくことで
成長するんじゃないかと思う。

そして無知の知を自分の中で沢山創ることで
成長していくものだとも思う。

生き方を考えても
無知の知である方が好きだな。

▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽

Himalayaもやってます!
耳で聴きたい方はコチラ▼



治療費にあてさせていただきます。大事に使わせていただきます! そして皆様の健康に役立つ情報をお届けできるようにこれからも学び、発信し続けますので温かい目で見守ってほしいです\(^o^)/