清潔で綺麗であることは心遣いだ
お久しぶりのnoteです。
今日は整理整頓、片付けについて。
つまり、清潔であり、綺麗にするということに
私はかなり重点をおいています。
まず見た目がいいってのもあるけど、
それだけじゃなくて、
清潔であり、綺麗にするということは
その人の習慣が出ると思っているからです。
< 清潔である=身なりが整っている >
身なりとはマナーです。
その人が好きでやっているだけではなく、
これから会う相手を思ってという意味もあると思います。
ホスピタリティっていうのかな。
例えば寝ぐせだらけの髪、シワクチャなワイシャツ、ワイシャツがズボンから出ていても気づかない(気にならない)という人と
一緒に仕事しようとは思わない。
きっと細かな気遣いが出来ないのかなぁと
その人がもし気遣いのスペシャリストだったとしても
マイナスな印象として残ってしまう。
会った時に「一緒に頑張りましょう!」とならない。
こっちは張り切ってあなたに会ったのに…
そう、この”こっちは張り切ってあなたに会った”期待を裏切ってしまった
なんて言えるんじゃないかな。究極ね。
< 整理整頓ができる=考えられる >
逆言うと、整理整頓が出来ない人は頭の中でも物事を整理することが出来ず、仕事の生産性が悪かったり、要領が悪かったりする。
それは日々、どうやったら上手くいくのかを考えていないからだ。
例えば単純にモノを片付ける順番、茶碗を洗う順番、一日のスケジュールの組み立て、旅行の計画。
イメージ力というのかな。
形ないもの、特に時間をイメージする力が低い。
頭が整理出来ていない。
さて、こんな人と一緒に居たいかと考えると
…出来れば居たくないなぁ。
勿論、完璧な人間なんていないからオールパーフェクトなんてないけど、
意識して清潔で綺麗にすることを習慣にしていくと
結果、気遣い、心遣いが出来る人になっていくんじゃないかと思う。
だって、まず自分に気づくから。
自分は自分だから一番気づきにくいんだよ。
他人の方が自分を知っていたりする。
人生、他人とばかり生きていくわけだから
気づく範囲で清潔であり綺麗である必要であると思います。
治療費にあてさせていただきます。大事に使わせていただきます! そして皆様の健康に役立つ情報をお届けできるようにこれからも学び、発信し続けますので温かい目で見守ってほしいです\(^o^)/