Kunihiko Mombu|GNUS

GNUS Inc. 代表取締役 CEO / 株式会社 電通で社内新規事業の立ち上げ→DXコンサルタント→NYオフィスでDXコンサルタント→帰国。DX/新規事業/ワークスタイルイノベーションを中心としたビジネスのこととか組織のこととか。

Kunihiko Mombu|GNUS

GNUS Inc. 代表取締役 CEO / 株式会社 電通で社内新規事業の立ち上げ→DXコンサルタント→NYオフィスでDXコンサルタント→帰国。DX/新規事業/ワークスタイルイノベーションを中心としたビジネスのこととか組織のこととか。

マガジン

  • GNUS Playbook

    • 12本

    GNUS Playbookは、デジタルトランスフォーメーションのプロジェクトに取り組むGNUSメンバーによる解説コラムです。AI、loT、D2C、MaaSなどをキーワードにDXへの具体的なアプローチをお伝えします。

最近の記事

広告代理店マンからデジタルプロダクトファーム創業への道のり(後編-NYでの経験)

前編では、私が広告代理店でキャリアをスタートし、どのようにデジタルプロダクトのプロダクトマネージャーを経験したのか、そしてそこでどのようなことを感じたのか書いてきました。 そこでも書いた通り、その時点では起業するというビジョンがあったわけではなく、クライアントのデジタル化の課題にただ向き合っていただけでした。 NYでDXコンサルタントを経験するNYに駐在する前、私は電通のデジタル&新規事業系の部署でコンサルタントとして、クライアントのCRM戦略やデジタルプロダクトを活用した

    • GNUS 5周年を迎えて 

      株式会社GNUSは、2024年7月29日をもって、創立5周年を迎えることができました。 これまで、さまざまな形でGNUSに関わってくれた全ての方々のおかげで、今日のGNUSが存在していることに、感謝します。 私たちが掲げる「ビジネスを動かすプロダクトを」というミッションにおいては、支援させていただいたサービスが大きな収益を生み出していたり、リリースしたアプリが当初の計画以上の成果を達成したり、単なるアプリやサービスづくりを超えた、事業成長・事業変革ができつつあることを実感

      • 広告代理店マンからデジタルプロダクトファーム創業への道のり(前編)

        前回のnoteで、GNUSという会社が、ITコンサルともシステム開発会社とも違う事業部門を支援するプロダクトファームであることを書いたわけですが、そもそも私が広告代理店の営業としてキャリアをスタートし、現在の会社を設立するに至ったのか、GNUSという企業を設立するきっかけとなった原体験はなんなのかを書いていきたいと思います。 広告代理店でプロダクトマネージャーになる私の社会人キャリアのスタートは広告代理店である電通のアカウントプランナーです。ざっくりいうと営業兼プランナーみ

        • システム開発会社とITコンサルとも少し違うGNUSとは何なのか

          おかげさまで、GNUSは設立から丸5年を経て、今年で6期目を迎えています。ちょうど5年前に電通グループ(当時は電通)からの出資を受けて、デジタルプロダクトの企画・開発を行う企業としてスタートしました。 私たちが提供しているサービスは、日本の大企業がデジタルプロダクトを活用して事業成長するための支援です。「デジタルプロダクトを活用して事業成長するための支援」という中には、大きく「企画戦略」「開発運用」「内製組織開発」というフェーズがあり、GNUSは全部をやっています。ざっくり

        マガジン

        • GNUS Playbook
          12本

        記事

          サラダを受け取るのに本人確認は必要なのか?〜完璧じゃないDXのススメ

          こんにちは。GNUSの代表の文分です。 今回はDXにおける完璧主義について考えてみたいと思います。日本とアメリカでDXプロジェクトに参加し、ビジネスパーソンとしても生活者としても両方の環境を経験しましたが、日本における「完璧主義」というのは日本のDXを遅らせている原因なのではないかと思うことがあります。 例えば、日本においては、業務をシステム化したりするときに、稀に起こる例外ケースに対しても、何がなんでもシステムで解決しようとしたり、ミスが起こる可能性を限りなくゼロにしよう

          サラダを受け取るのに本人確認は必要なのか?〜完璧じゃないDXのススメ