見出し画像

りんごの生育レポート#2024年11月

11月のりんごの生育レポートをお届けします。


サンふじりんごの様子

福島県国見町は、11月後半にかけて一気に寒さが厳しくなり、
りんごが鮮やかに赤く染まりました🍎
今年度から実施している、クニミノマドオリジナルのりんごも、見事に実っております!

農家さんは、早速収穫を始めました!
触ったりじっくり考えたりするのではなく、
一瞬で「パッパッ」と収穫できるりんごを見極めて、
手早く収穫しているそうです。

クニミノマドオリジナルのりんごは、色づく前からシールを貼っているため、シールが貼られた部分だけ赤く色が入らず、
その模様が浮き出てきます!
まるで紅白りんごのような、ユニークな見た目です!!

美味しいりんごの見極め方

りんごの近くにある葉っぱが紅葉し、黄色く色づいているのが、収穫のベストタイミングだそうです!
りんご単体だけでなく、木全体の状態や葉っぱの色・形も、美味しいりんごを育てるための大切なポイントです。
収穫の際は、ぜひ黄色く色づいた葉っぱの近くのりんごを収穫してみてください!

◾️12/14親子でりんごを楽しむ!酵素シロップ&デザート作り

12月14日(土)に、 「親子でりんごを楽しむ!酵素シロップ&デザート作り」を開催します!
どなたでも参加できるイベントです!

国見町のりんごを使用して、クリスマスにぴったりなスイーツを一緒に作りませんか?

申し込みは12月1日(日)までです!
ぜひ、ご参加お待ちしております😌

◾️来年度の桃/りんごの木オーナー制度早期申し込み

2025年度の桃/りんごの木オーナー制度の登録を受付けております!
【期間限定特典】
24年12月末までにご登録いただいた方には、
翌年2月頃に国見町からささやかな季節のお便りをお送りする予定です。
ぜひ、お待ちしております!

いいなと思ったら応援しよう!