![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/173267836/rectangle_large_type_2_8cb55ececaf9e86bff78cffec98eb23b.jpeg?width=1200)
「いざとなれば、こどり~むがあるから!」
『こどり〜む』では、学年末の懇談予約が開始しました。
懇談は定期的に行っているもので、
*生徒の様子を共有
*学校への情報共有の報告
*保護者の方のお悩み相談 など・・・
約1時間、多いときには約2時間ほど懇談することもあります。
現在、学年末懇談の予約が開始。
そんな中、素敵なご報告がありました。
------------------------
『こんにちは😊
年度末の懇談の件ですが、シフトが出るのが月末の為、またシフトがわかり次第連絡させていただきますm(__)m
最近は短時間ではありますが学校に行く日が増えています。「いざとなれば、こどり~むがあるから!」と言っていました。
また行く時はよろしくお願いします🙇♀️』
![](https://assets.st-note.com/img/1738761513-2bj5vxtsHWSoDMGTQyZV3qPY.jpg?width=1200)
現在、学校復帰した生徒は6割。
その6割の平均利用月数は6ヶ月(最短は、体験のみ)。
学校復帰した生徒は現在、
*病欠以外休まず、学校は登校。(こどり〜むのこと忘れたかも🤭)
*週4回学校。週1こどり〜む。
*週3回学校。週2回こどり〜む。
自分の心と相談しながら、それぞれ登校しています。
学校復帰した生徒たちに共通して出てくる言葉、それは、
「いざとなれば、こどり~むがあるから!」
と言ってくれる✨💖✨
選択できる安心感。
いつでもいける居場所。
こどり〜むは子どもたちにとって『とまり木』のようなそんな場所でありたい。
『こどもたちの笑顔と笑い声あふれる街へ』
![](https://assets.st-note.com/img/1738762427-aRk3XqNOQt4uVHsT6FnxYLGv.jpg?width=1200)