かりんの青空 緊急報告 〜1つ夢が叶いました!〜
子どもの頃のお話ではなく、近々のお話を書く《かりんの青空》は久しぶりです!
また、エッセーは1日と15日にと決めているのですが、今回1日はGW期間なので。1日の分を早めに掲載します🌼
(GWという楽しいイベント期間に、私のエッセーなんて誰も読まないだろ!と想定しまして 笑 いやGWに読んでる、というあなた。私も通常運転です)
それに、とても嬉しい緊急報告なので早めに皆さんに共有したかったので!
「かりんのかんづめ」を書き出した最初の頃から、小説、エッセー、ラジオのパーソナリティをやっていきたいと書いてきました。
全部、一体どうやって実現するんだろう?
と言う感じで、雲を掴むような感覚でした。
昨年の秋頃、うちの彼から「運転中にラジオでパーソナリティの人が言ってたんだけど。履歴書を3か月くらい送り続けたらしいよ」と聞き。
そんな方法があるのか、良い事を聞いた!と思って行動にうつそうとしたんですが。
いざ履歴書を書こうとすると、何もない私を選んでもらえる訳ないのでは。自分が相手の立場なら、忙しいのになんだこの履歴書に長い手紙は・・・とうんざりするはず。
なんてネガティブな妄想が頭の中をぐるぐる回り、今は小説とエッセイを書く事に集中した方が良いんじゃないかなといつまでも動けずにいました。
それが、いきなり勇気とやる気スイッチが入ったのです!
先月の3月中頃に地元のラジオ局、確か7か所くらいに履歴書とお手紙を送りました。
お手紙は熱意を込めて3通くらい入れたのでうざかったと思います(笑)
送ってから数日後、1社から電話がかかってきました。女性の方でした、一度見学に来てはというお話をしてくださり。
見学に行ったその日に「では、水曜の午後2時からアシスタントでお願いできますか?」
と聞かれ、言われた曜日があまりにもちょうど良いものだったので、すぐに「はい、お願いします」と言っていました。
バンザーイ!!夢が一つ叶いましたぁ!
自分の人生でこんな日が来るなんて、信じられないよぉ。勇気を出して行動して良かったよぉ!
来月の21日でnoteを始めて1周年になるのですが、その前に一つ夢が叶ったというご報告が出来て嬉しいです。
それもこれもnoteがあり、応援のハートを押して下さった皆さんのお陰です😭
ここがある事で、全てを続けて来られました。
これからも、頑張って夢を実現して、かりんを最初から応援してたのは自分だ!と自慢してもらえるような結果をご報告出来たらと思います!!
ただ一つだけ、残念なお知らせが。
声だけではなく公式YouTubeでライブ配信され、アーカイブで残ります。私の醜態がこの世界で見られてしまうのです(苦)。
やりますと言った後で知ったもので、世間の皆様、申し訳ございません!
すでに、3回行われたのですが、あまりにも緊張している1回目はドキドキさせてしまうので 笑
少し慣れた3回目を載せておきます。
いいねボタンよろしくね!
(これを書く日が来るとは)
☆4月19日
声が徐々に大きく出せるようになった3回目。
1時間16分辺りに「かりんニュース」アシスタントメイントークをしています。
(いつもは35分辺りでメイントークですが、この日はゲストの方がいたので)
✳︎Wi-Fiなし、無制限プランではない方はWi-Fiでご覧になるのが良いですよ☆