かりんの青空 ~あなたの美しい人は?~
私は、こどもの頃から美しい人物が好きだった。それは、憧れだったり芸術的な美しさだったり。
今回は、熱いトークになりそうな気がする。
10歳くらいに憧れたのは、内田有紀さん。
ボーイッシュなのに、可愛くて、ドラマの中でたまに憂いの表情をするのが子ども心に憧れてやまなかった。
「あんな風になりたい」
少しでも近づきたいと小さな頭で思案した。手始めに美容室で肩まである髪をショートカットに切ってもらう事にした。
びっくりするほど想像していたものとは違った。
私は天然パーマのため、内田有紀さんのようなストレートでサラサラと風になびく可愛さは出なかった。
それどころか、毛先がくるくるとし前髪もうねっていた。
その日の夜、布団の中でうずくまって泣いた。けっこうな長い時間泣いた。
どんどん諦めの気持ちが出て悲しさはおさまったけど、朝になって学校に行くことに苦しさを覚えた。
変なのって言われるかもしれない。
しかし、意外と友人たちは良いじゃん似合うねと言ってくれ、それ以上苦しまずにすんだ。 まだ10歳の子どもという可愛さがあったのかもしれない。なんとか乗り越えた。
でもやっぱり思っていたものとはまったく違う現実に、大きな挫折を感じた。
その少し前、観月ありささんにも衝撃を受けた。
初めて見たのは、「放課後」という高校生の男女が道でぶつかって入れ替わるというドラマだった。今思うと定番な設定(笑)
子どもの私には心躍る内容だった。
ドラマでの制服姿が憧れてやまないもので。チェック柄の短いスカートから出るすらっとした長い脚。無造作なロングヘアに包まれた顔にはくりくりした大きな瞳。
それでいて、役柄は少し強気な女の子。
可愛くて格好いい!
強気な性格でもなんでもないくせに、親の前で少し強い女子を演じてみたりして。憧れを通り越してなり切っていた。
そして、広末涼子さん。
透明感!!彼女の人気は凄まじかった。
中学1年の私には憧れてやまない少し上のお姉さん。
その後、アイドル的人気の彼女が早稲田大学を入学することになると、可愛いだけではなく賢いというスペックも加わって、世間は再び沸いた。
初の当校日には大学の周りに大勢の人が駆けつけ、メディアの人も集まっている様子がニュースで報道されていたのを思い出す。
その後も、世間で騒がれる透明感のある方や人気女優さんには心惹かれ続け。
今では、浜辺美波、今田美桜、永野芽衣、新木優子、中村アン、吉瀬美智子、井川遥と日々憧れている。
変われるものなら、全員に日替わりで変わってみたい。
このメンバーが、山﨑賢人や吉沢亮、横浜流星、中村倫也にディーンフジオカと絡んでいるドラマが見られたら・・・狂喜!
美しい!!眼福すぎる!!
見ているだけでなんだか体に良さそうなフェロモンがたくさん出てくる気がする。
最後に、なんだかんだ言って美しい人がたくさん集まっているのが一番!そうなるとやっぱり韓国アイドルのTWICEは外せないです。
よくは知らない、という方は知らない方が良いかもしれない。知ってしまうと、ハマってしまうので。
韓国の女性アイドルグループ。日本出身が3人、台湾出身が1人、韓国出身が5人の合計9人。
もうデビューして7年が過ぎてアイドルと言うのは物足りないかも知れない。
歌とダンスにビジュアルと総合得点を合わせると、〝美し過ぎるアーティスト〟と言わなくてはいけない気がする。
中でも推しは日本人のミナ。
美しいと書いて、名井南(みょういみな)。大和撫子的な控えめさなのに、踊ると激しいものも優雅な舞も出来てしまう。
歌うと透き通るような声。肌も透き通るほど白く美しいのに!!
もちろん、全員が良い。日本出身のサナもモモも。ツウィの美しさは誰にも敵わない。
もっと語りたいのですが、TWICEの回になってしまうので。
皆さまの推し美女は誰ですか?
かなり自己満足な回になりまして、反省しております!!