![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/36378743/rectangle_large_type_2_3f7d792e857d429c2810d3c49c109cef.jpg?width=1200)
カーコラム「GC10型スカイライン2000GTの1969年のカッコいいCM」
1969年(昭和44年)の日産スカイライン2000GT(GC10型)のカッコいいCMである。
この年、この3代目スカイランから「愛のスカイラン」キャンペーンが始まった。
昔のクルマのCMはクルマ本来の魅力である"走り"が前面に押し出されてて気持ちがよい。
そう言えば当時、長野のロッジ(今で言うペンション)やホテルのアプローチ道路なんかでよく頻繁にヒルクライムが開催されていた。
箱根ターンパイクでラリーのSSやってた良き時代である。
モータリゼーション黎明期の昭和40年代は、やはり最高の時代だった。
いいなと思ったら応援しよう!
![鳴海邦彦 / KUNIHIKO NARUMI OFFICIAL](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/36518550/profile_c76e9a5091dde2040ca3a63a31935050.jpg?width=600&crop=1:1,smart)