![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/28155284/rectangle_large_type_2_e49b2579eb2fbb76e81afa220a1f33a0.jpg?width=1200)
カーコラム「その時人は風になる。世界一過激な公道レース" The Isle of Man Tourist Trophy Race(マン島TTレース)"」
" The Isle of Man Tourist Trophy Race(マン島TTレース)" は、英国王室の属国であるIsle of Man(マン島)の公道を封鎖して行われる世界一危険でエキサイティングなモーターサイクルレースである。
その歴史は古く、起源は20世紀初頭の1907年まで遡り、世界最古の議会で『青空議会』としても知られるマン島議会「ティンワルド」が制定した公道閉鎖令に基づき公道を閉鎖して行なわれる。
競技は伝統的に5月最終週から6月第一週に開催され、島の南東部にある首都ダグラスを起点として、北東海岸部の町ラムゼイを経由してスタート地点まで戻る一周60.7kmの公道コースで争われる。
高低差396m、200を超えるコーナーが待ち構える世界一危険な一般公道を、命知らずのライダー達が平均193km/hを超えるスピードで駆け抜ける。
マン島TTレース、その時人は風になる。
いいなと思ったら応援しよう!
![鳴海邦彦 / KUNIHIKO NARUMI OFFICIAL](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/36518550/profile_c76e9a5091dde2040ca3a63a31935050.jpg?width=600&crop=1:1,smart)