ハンドガン初の3ラウンド・バーストを実現した "Beretta 93R(ベレッタ93R)"
ベレッタ93Rは、セミオートマチック拳銃であるベレッタ92Rをベースに開発され、主として警察や法執行機関の特殊部隊で使用された。
セレクターをセミオートマチックの状態からバーストにセットすると、一度引き金を引くと3発連続して発射されるいわゆる"3 round burst / 3ラウンド・バースト"が可能となる。
80年代後半以降、M16A2を皮切りに、アサルトライフルではデファクトスタンダードとなったバーストシステムだが、スペースに制約があるハンドガンに搭載することは極めて困難だった。
それを可能にしたピエトロ・ベレッタの技術力は賞賛に値する。
いいなと思ったら応援しよう!
![鳴海邦彦 / KUNIHIKO NARUMI OFFICIAL](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/36518550/profile_c76e9a5091dde2040ca3a63a31935050.jpg?width=600&crop=1:1,smart)