カーコラム「東洋ゴム初のスポーツタイヤシリーズ "TRAMPIO(トランピオ)の想い出」

東洋ゴムが本格的に乗用車用高性能タイヤ市場に参入したのは1980年代初頭だった。

横浜ゴムのADVAN(アドバン)、ブリジストンのPOTENZA(ポテンザ)といった先行ライバルメーカーに対抗すべく、東洋ゴムが打ち出したブランドがTRAMPIO(トランピオ)。

その昔、A175AランサーターボにTRAMPIO C3を履いて箱根を攻めていた時期があっが、アドバン、ポテンザに比べるとグリップ性能、コントロール性能ともに今ひとつだった記憶がある。

しかしそこは後発の強み、モータースポーツの各カテゴリーに積極的に参戦し膨大な実戦データを収集、それを開発にフィードバックした結果、短期間のうちに先行スポーツタイヤと肩を並べる高性能タイヤへと進化した。

いいなと思ったら応援しよう!

鳴海邦彦 / KUNIHIKO NARUMI OFFICIAL
宜しければサポートをお願い致します!