マガジンのカバー画像

ご機嫌アラフィフ主婦の日常

43
運営しているクリエイター

#アラフィフ

アドベントカレンダー企画R50枠~ワクワク♪

音声配信アプリ「standFM」を始めてみて まず最初に検索したのが「50代」とか「アラフィフ」とかw こういう世界で同世代を見つけるのが難しい( ̄▽ ̄) そこで、ご縁があったのがすきめしさん♪ 「好きなことで飯をくうのだ」ってチャンネル名もかっこいい! スタエフでR50の配信者さんリストを作ってみたいって仰ってたのね ぜひ参加したいと思ってコメント残しました♪ 同じ神戸在住でいらっしゃるってことも親近感♪ ちょいちょい配信を聴かせてもらってました♪ でつい先日、光栄に

朝のウォーキング

ハッピー習慣のおかげで 早起きできたり、バッピー探してみたり、バッピー脳になってます♪ 今朝は、近くの工事現場偵察に 旦那とウォーキング❣️ リモートワークの続く旦那と ともに日光に当たらないひきこもり状態なので たまにはこうして陽に当たるのもよいね♪ 帽子にマスクに長袖に、、、 日光当たってるんやろか?🤪 #朝のウォーキング #ハッピー習慣 #ひきこもり対策 #日光に当たる #新しい道路ができるよ #アラフィフ主婦

ハッピー習慣はじめました!

火曜日から「ハッピー習慣」に参加してます。早起きの習慣をつけるとかいうやつ。 木曜日の今日も無事起きれた! なんてったって夜型が過ぎて 最近は9時起きとかでしたから💦 これは、どうにか改善しないとヤバイなと 思ってたらお声がかかったのです。 タイミングですね❣️ 火木土の週3日の早起き 6:40〜7:10の30分 オンラインで参加者ひとりひとりが 昨日あったハッピーなことを発表する。 ハッピーなことじゃなくても何でもオッケー。 ひとり1〜2分ぐらいかな。 あとはフリートー

たくのむとポケカラと合わせるのはどうだろう?

この前ね、 くにちゃんランド開放デーを リモートでやってみたのですね 普段は自宅を開放して みんなが思い思いのことをする場 コロナ禍で、集まることは避けたいし なんてったって、うちの旦那は 3月からずーーーっとリモート勤務💦 zoom無料版は40分と短めだし 何度も部屋を作るのも慌ただしい 有料版申し込んでしまおうかとも考えたけれど 前から気になってた 「たくのむ」を試してみたんです! https://tacnom.com/ 時間制限が無制限とかいうし 今ならキャン