![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142215456/rectangle_large_type_2_5d76b34d7b8b2013453fdfa5141478f4.png?width=1200)
地域共生社会
年初めから「地域共生社会」という言葉がやたら飛び込んで来ます。
活動もその方向に向かっている感じ。
今回の講演も仮のタイトルが「共生社会」となっていたため、使命を感じそのままで受けることにしました。
良い機会のため認知症を含めた方針と活動内容を整理し語ってみます。
お申し込みは南知多病院WEBサイトからどうぞ。
現地開催。医療・介護関係者向けです。参加費無料です。
しあわせです💖感謝
#認知症 #認知症と共に生きる #地域共生社会 #しあわせです感謝
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142215729/picture_pc_f805fc2b2c8e5b8afa26a4ba44c17819.png?width=1200)
年初めから「地域共生社会」という言葉がやたら飛び込んで来ます。
活動もその方向に向かっている感じ。
今回の講演も仮のタイトルが「共生社会」となっていたため、使命を感じそのままで受けることにしました。
良い機会のため認知症を含めた方針と活動内容を整理し語ってみます。
お申し込みは南知多病院WEBサイトからどうぞ。
現地開催。医療・介護関係者向けです。参加費無料です。
しあわせです💖感謝
#認知症 #認知症と共に生きる #地域共生社会 #しあわせです感謝