20190123 日記
見えない前でもとにかく進め。|つくり ふみ|note(ノート)https://note.mu/kunemuri/n/nef5239f37413
こういった言葉を見える形に残した途端、それを否定する思考が湧いて出てきて私を支配しようとする。支配される。その場で座り込んで動けなくなる。ちっぽけなポジティブさはすぐに食い潰されてしまって中々先に進まんね…
私には根付く成功体験というものが殆どない。あったとしても残らない。失敗だけが自分を満たしてる気分になる。1つの成功は1つの失敗に押し潰されるし、1つの失敗は10の成功でも太刀打ち出来ない。一体何なのだろう。おおよそ人が前向きになる為に必要な要素がそこに詰まっている筈だと思うのだけれど。
語るのは駄目と自分で言っておきながらこんな言葉しか出てこない。寧ろ独り言として適切な境遇で吐き出す言葉としてはありなのかもしれない。人がどんどん離れていく内にありったけを。一度離れると大抵は元に戻らないけれど…
日々やさぐれていく。つまるところ全部失敗だよ。成功の母?十月十日はとっくに過ぎてるよ。いつ生まれんの…?
かっこ悪…