![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99579210/rectangle_large_type_2_809cee96c3523d4f1873d261d4131d2f.png?width=1200)
a little【映画の時間へようこそ】
3月、米国で行われる第95回アカデミー賞授賞式。
「EVERYTHING EVERYWHERE ALL AT ONCE」の快進撃をはじめ、「RRR」のNaatu Naatuのパフォーマンス。楽しみですね〜。
作品を観たあとは、すごいわと得心したり、放心状態になったり、自分にはいまいちだったり、おじさんの喧嘩についてずっと考えたりします。一方で監督や俳優、技術面、歴史などに精通してはいないけれど、映画を観るとただ話したくなるという自然現象が起きたりもします。もちろん映画に限ったことではないですけど。
ここまで映画に時間を費やすようになるなんて予想だにしていませんでした。いろんな経緯があるのですが、やはり街角のクリエイティブの映画評がきっかけなのは間違いありません。そこから映画を観て語らう*オンラインサロンのメンバーとなり現在に至ります。(*現在不定期での活動です)
前出のサロンでお世話になっている”映画と猫”のひと金子ゆうきさんをゲストに迎え、映画まわりについてワイワイガヤガヤする会を開催します!
日時 3月15日(水) 21:30 open (zoom)
『映画の時間へようこそ』with 金子ゆうきさん
スピーカー、リスナーの選択は自由。
カメラ、マイクのミュートもOKです。
参加ご希望の方はツイートやDM、コメント欄までお願いします。
今回はアカデミー賞の祭りのあとをたのしむ会でもあります。ネタバレ満載になりますのでそこはご承知おきを。金子さんへの質問や、作品への熱い思いをここで昇華させませんか?みなさんのご参加お待ちしています!
金子さんの映画紹介記事もどうぞ!
【映画紹介記事更新】
— 金子ゆうき|映画と猫 (@MondettaYuki) March 2, 2023
タイムアウト東京の観るべき映画、更新されました。アカデミー賞を控えた話題作ラッシュですが、邦画やフランス、モンゴルなどの作品も要チェックです。今後の鑑賞の参考になれば嬉しいです。とりま、明日は #エブエブ
3月から4月公開の観るべき映画 https://t.co/0Fx1Y7XRr0
いいなと思ったら応援しよう!
![泉](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/58489897/profile_c0aaf3551f20bd08dd34e8414f1adf82.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)