
6月振り返り
苦手意識の「夢と目標」を書いたのが5月30日。
記事のなかで、こんな目標を掲げていました。
まずはゆるっと6月の目標
・父の日noteを書き公開する
・初タルトを作る
・平均歩数5000歩以上を目指す
・スパイス教室でチキンカレーを作る
さあ、どうだったのかを振り返りましょう。
・父の日noteを書き公開する
達成しました。もがきながら書いた父のこと。
コメントやスキを頂くたび、父を思い浮かべていました。ほんとうにありがとうございます。
・初タルトを作る
未達。月末に作る気満々でいました。
材料もフルーツ以外は揃えたしレシピも確認。
だけど作りませんでした。
実は前回の検査結果で放置していた脂質異常症(LDLが高い)とほかにも気になる症状があり病院へ。血圧も心電図も異常なし!しかし管理栄養士からの指導を受けるよういわれみっちり1時間。ありがたいことに雑談しながら細やかに優しく指導してもらいました。聞き取りで普段の食事内容をありのまま話すのって思いのほか恥ずかしいですね。
超個人的栄養指導の内容
・おやつは15時目標
・洋菓子より和菓子もしくはシリアルバー
・ドレッシングはレモンや柑橘と塩
・晩ごはんのあとのおやつをやめる
要するに油の摂り過ぎなのです。晩ごはんが20時過ぎなのでその後にデザートを食べるとそのまま蓄えになるので禁止。禁止。ご法度。しょうがない。1ヶ月後に血液検査して数値が改善されない場合は服薬かもしれません。食べることが生きがいと言っても過言ではない私は真剣に取り組みます。ここにストレスがかかるのは異常事態です。栄養士さんからお菓子作りますか?それならどれくらいバターを使用するかご存知ですねと畳み掛けられぐうの音も出ませんでした。今回タルト作りを止めた理由です。長いな。とにかくがんばってみます!
・平均歩数5000歩以上を目指す
未達。ぐぬぬ。
これは楽勝で達成できると思っていたのにダメでした。
何が原因なのかここで検証してみましょう。

数字としては気持ちいい「4545歩」
iPhoneのヘルスケアでわかる私生活。
7日間、外出していませんねあなた。家が好きですね。とにかく外出すれば達成できそうなのがわかりました。でも正直悔しいです。
・スパイス教室でチキンカレーを作る
達成!!
わたなべますみさんの「オンラインでスパイスカレーを作ろう」に参加。
我が家はずっとゴールデンカレーの辛口と中辛のMIXでドロドロカレーでした。サラサラカレーはお店で食べるものという刷り込みからの卒業。
まずスパイスの材料を買うところからです。
初めての業務用スーパーへ。
買いましたよ。並べるだけでなんかプロっぽい。

ますみさんのレシピを見ながら野菜を刻んだり下ごしらえをして調理開始。初めてでドキドキしましたがみんなでわいわい作るのはことのほか楽しくてあっという間に出来上がりました。味見がとまらない美味しさ。まるでお店で食べたカレー。一緒に作っていた方が無印のおうちでつくるナンを焼きますとの情報もあり早速まねして買いにいきました。こねて休ませてのばして焼くだけって便利ですね〜。家族も目新しさに大喜び!ごちそうさまでした。
はじめてのスパイスカレーに挑戦
— 中尾 泉 (@kunch6_1re) June 25, 2022
本日は真澄さんと愉快な仲間たちで楽しくつくりました〜鍋を熱してスパイスを炒めたときに立ちのぼる香りが、んーたまらんッ!カミーノさんを真似してナンを焼いて一緒に食べました😋
お店の味みたいと褒めてもらって💯スパイスはまりそう💕
#okatteスパイスカレー pic.twitter.com/VjQVVAVPlP
6月の目標、達成結果は五分五分でおわりました。
勝負ではないのでなんと表現したら良いのか浮かばず。
ダメでも大丈夫。
これが言えるようになってきたのでここにも書けます。
さて、7月の目標です。
・父のnoteの続きを公開する
・今度こそ1日5000歩リベンジ
・眠っているGRⅢで撮影する
・食事の改善と脂質異常症を克服する
の4本立てです。
また忘れた頃にここでお目にかかりましょう。
あと、とんでもない酷暑です。
ご自愛しましょうね。
***おまけのコーナー***
チキンカレーが自分最高においしくて大満足でした。
で、スパイスを買ったのはいいんです。画像をご覧いただくとわかるのですが、パウダー缶はちっちゃい穴が7つ。ここから小さじ1とか出すのが大変で。しかも4種類。小皿にトントンと叩きつけながら出しましたよ。缶切りで口を開けていい感じのスパイス容器に入れ替える予定です。ほんと分かりそうなものなのにアホだわ。ふふふ。
いいなと思ったら応援しよう!
