マガジンのカバー画像

道草思考

27
いつも頭の中がうるさい僕が、そのことを誤魔化すために、弁護士になったり、商業出版したり、起業したり、NPOつくったり、VC組成したり、Vtuberになったりといろんな実験をしまし…
単体でも買えますが、メンバーシップ「あたうるプラン」が最もお得です。 →https://note.
¥6,000
運営しているクリエイター

#note書き初め

頭の中がうるさい人の最初の戦略

頭の中がうるさい。 誰かと会ったあと、夜中、散歩してるとき、ずーっと僕の頭の中はわーわーといろんなことを言っている。 「こういう伝え方があったかも...」 「この観点でこうしたらいいよね」 「は!これいいかも!」 すごいスピードで交わされる頭の中の会話は止まることはない。 ある時ふと「頭の中の会話、どうしてる?」みたいな話を友達にしたことがある。その彼は軽く首を傾げた後、「頭の中で会話してるの?」って聞いてきた。 ん?何かうまく伝わってないのかな?あ、会話って言わない

¥980

お金が増えていく習慣

「お金を稼ぐ」って投稿よくみるんですが、そのなんていうんですかね?誰かから奪って手にいれる、みたいなニュアンスないですか?「稼ぐ」って言葉に。いや、なければ全然いんですが、何となくゼロサムゲーム感あるというか。基本的にお金というやつは、獲得するって感じじゃなく、勝手に増えていくって種類のものと置いておいた方が、色々うまく回り始めます。 何抽象度高いこと言ってるんだよ! と思われるかもですが、「金持ち父さん貧乏父さん」が流行りすぎたせいで、お金を「浪費、消費、投資」に分類して

¥980

ダラダラ継続する方法

周りの起業家やフリーランスの人を見てても、続けてる人はどこかで何かになってる。コロナで壊滅的ダメージを受けたゲストハウス経営者も、酒屋の息子も。 ゲストハウス経営者は、自身は撤退したけど、周りの困ってる「清掃」を手伝うことを始め、コロナ後に爆発的に事業を伸ばすことになった。 酒屋の息子も、コロナ禍99%減しつつ、オンラインに移行し、オリジナルラベルのお酒を編み出し、爆発的に事業を伸ばした。 もちろんそれぞれ苦労も工夫もあったと思うけど、続けてるからこそ手に入れてるものも

¥980

労働時間を減らして、収入を増やす方法

すごく単純な話をするんですが、労働時間を増やすと収入が増えます。 時給1000円の人が、月に200時間働いてたら 1000×200=200,000 月20万円です。 そりゃそうですよね? その人が収入を増やすためには、基本的には2つしか戦略がありません。 時給を上げるか、労働時間を増やすか。 一番簡単なのは、時間を増やすことですね。 もし月に300時間働けたら、 1000×300=300,000 で、月30万円です。 1日10時間で毎日働けば達成できます。これで

¥980

メンバーシップ1年やったらどうなった?

2024年1月に始めたnoteメンバーシップ。なんのリターンもありませんって書いてます。意味がわかりません。 そんなよくわからないnoteメンバーシップにも関わらず、70人を超える方に加入いただきました。ありえない!(超ありがとうございます!) こういう推してくださる方々のおかげで、色々試行錯誤でき、前回書いたような境地にたどり着くことができました。感謝してもしたりません。ほんとありがとうござます。 この発見ゆえに、自分のスタイルと継続の確信が持てたので、メンバーシップ