幼児の学習
公文式青葉台駅前教室の坂本です。
昨日は午前は国語のゼミ、
午後はzoomで勉強会
どちらもとても勉強になりました。
学んだことを指導に活かさなければと感じます。
先輩先生へ質問し、アドバイスなどをいただく時間が自分にとってありがたいことです。
幼児さんの学習と小学生の学習は違うなと感じています。
その意味を考え込んでいる最近でした。
生まれたばかりからの働きかけ、そして4歳くらいまでの読み聞かせや働きかけの意味をもっと伝えたいと思いました。
まだまだ伝えきれていないのではないか、
ベビークモンから学んでいる生徒たちが2歳3歳4歳となり成果が出始めています。
全てはご家庭の保護者の働きかけだと感じます。
いつかまとめたいと思いました。
連休ですね。
皆様良い時間をお過ごし下さい。
最後まで読んで頂きありがとうございました。