見出し画像

2020.4.3.FRI マスク2枚と弁当容器

マスク2枚が全世帯に配られることになった。

名称未設定

さきほど包材屋さんに行ってきた。
いつも平日日中はがらがらなのに、車満車で中も人がたくさん。
コックコートのままの料理人と思しき人たちが、なにやら探し物をしている・・・・

ああ、持ち帰り用の容器を調達してるんだ・・・

刻々と状況が移り変わる中で、飲食店の方々(だけじゃないけど)はこれからどうするのか、胃が痛くなるほど考えてると思う。
すっぱり店を閉めて落ち着いたら再開
なんてできる大富豪なら問題ないけど
家賃返済諸処の経費でさあどのくらいもつのかな

ピンチをなんとかチャンスにしようと
ここが知恵のしぼりどころだと
持ち帰り容器を吟味されてるんでしょう。

なんとなくしみじみ、頑張りましょう、
と店内のみなさんに心の中で声をかけた。
いやおまえががんばれって話ですよ。

そうでした。
ちょっと準備のために一時的に店を閉めてるが
なんかぽかーんとしちゃって
いつか店は終わるものだけど
自分の意思とは違う形で、自分の理想の喫茶が突然できなくなるなんて。
湯気の立たない店は寒々として、
お客さんたちの笑い声が幻のように思える。

来週から業態変更
雲間はお茶テイクアウト&茶葉・茶道具販売の店になります。

しかし
うまい茶淹れるぞ渾身の。ボトリングするぜ。
なんか持って帰れるホットドリンクメニューも登場だぜ。
タピオカは入ってないぜ。
どうなっちまうんだ雲間!
ドキがムネムネだぜ!みんな来週以降ひやかしにきてね!

いいなと思ったら応援しよう!