![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/23192497/rectangle_large_type_2_66c43c033853ac187a4054332830679c.jpg?width=1200)
2020.4.16.THU マスクの下にほほ笑みを
自宅から雲間までは徒歩で10分もかからない。
誰とも濃厚接触せずにたどり着く。
店にも「SOCIAL DISTANCE」という2mのラインがテープで貼ってあって、お茶を淹れてボトルに詰める間、その距離を保って話をする。
それでも、お店にいらした方や会った方を手帳に控えるようになった。
1日の終わりに、今日会った人の顔を思い出しながら名前を書く。
これまで、会うことは当たり前だった。ありがたいとも思わずにいた。
日々誰と会ったかなんかそんなに覚えてなくて
今、こんなに会えない、話せない日常になって
あの頃(たった1、2ヶ月前なのに)が嘘のように思える。
たまにお店にいらして、なんとなくお話ししていたあの方
教室にきてくださってた方、遠くにお住いの方、転勤された方・・・
お元気かな・・・
どうされてるのかな・・・
そういば長らくインスタ更新してなかった。
どちらかというとお店のプロモーション的役割の媒体なので、今バンバンアップして「きてね!」という感じにもなれず、なにをあげればいいのかよくわからなかったのだ。
でも、こう書きたかった。
「みなさん、お元気ですか
雲間はまあまあ元気です。」
ほんとはそんな元気じゃないよ。
みんなもたぶん、そうでしょう。
でも仕方ないよね。
思い出して、気になって、どうしてるかなって思ってます。
どうかそれぞれなんとなく、日々をできるだけ心地よく過ごしてください。
そう、太極拳教室のあや先生から聞いたんだけど、マスクしてると知らずしらず顔の下半身がだらーんとたるむんですってよ。
心当たりあるよね・・・
マスクするとつい口呼吸になって、あごがゆるんで、二重アゴが育つんだって。おそろしい。
「立禅するときといっしょ。マスクしてても
口元ほほえんでー、広角きゅっ、
視線遠くー、いい景色をひろーく見る。
鼻からゆーっくり吸ってー・・・・吐いてー・・・
良い姿勢、そしたらマスクしててもきゅってなります」
これ以上だるだるにならないように、マスクしててもほほ笑みましょう。
17(金)
と 18(土)はお休み。次は21(火)に開きます
と書いてインスタあげて、帰宅してみたら全国に緊急事態宣言が出されていた。8割おじさんがマジで外出すなとキレている。刻々と状況は変化する。
店を開くこと自体がナンセンスなのかもしれない。休みの間に考える。
考えてもわからないけど、考えてみる。