
忙しい人の味方。知識を実践に変える読書術
本を読んでいても、きちんと身についているか自信がもてない。
そう思ったことはありませんか?
私も、そのように感じることが多くあります。
でも、この不安を解消した自分に生まれ変わることができる、そんな本に出合いました。
読書の事を読書するなんて…と懸念されるかもしれません。
しかし、この本の表紙をパラっとめくれば、読みたいという気持ちが止まらなくなると思います!
その秘密は後ほど☺
こんな人におすすめ
♡読書の価値はわかっているけれど、読書について悩みを抱えている人
♡本の選び方や読み方を効率的にしたい人
♡自分に合ったアウトプット方法を見つけたい人
○基礎データ
「知る」を最大化する本の使い方(ぶっくま著)
2024/9/4 株式会社翔泳社
○この本のポイント
ブラック企業に務めていた著者のぶっくまさん。
このままではいけないと決意し、本を読む時間を確保。
そこで得た知識を仕事や生活で活かすことで人生を変えた経験から、本の使い方についてわかりやすく書かれた一冊です。
わたしも似たような経験があるな…と親近感を覚えるプロフィール。
また、わたしのnoteの読者さんは、仕事やマイビジネスに一生懸命な方が多いので、きっと共感していただけると思います。
忙しい毎日を送る方にとって、効率的に本を活用するためのまさに必読書です。
そして特筆すべきは、なんといってもその読みやすさ❕
豊富な絵や図解、辞書のように使いやすい章立て、そして読みやすい行間のゆとり。
だからといって、初心者向けの内容というわけではなく、読書玄人さんにも満足していただけるtipsが盛りだくさんです。
そして、表紙をめくって見えてくる巻頭付録として、この本を自分に必要な個所から読むことができるようなフローチャートがついています。
これも、読む抵抗を最小限にする工夫なのかもしれません。
巻頭の話をしたので、最後に巻末のお話も…
ぶっくまさんといえば、やはり「ぶっくまっぷ」。
262冊もの著者おすすめの本が、ジャンル別のポジショニングマップにまとめられています。
これを見れば、読みたい本がないという悩みも、どれを読めばいいかわからないという悩みも解消できます!
○くもりの感想
わたしが本書を読んで、特に実践したいポイントを2つご紹介します。
1つ目、効率読書📖
1冊を30で読んでしまおうというこの方法。
無駄な寄り道をせずに最短で目的地に到達するために、まずは読む目的を設定することが大事だそうです。
知識をたくさんインプットしたい、多くの本を読みたい、そう思っている人は
一冊の本を読むことを1つのプロジェクトだと思って、目的と目標を設定しましょう。
また、読みながら気づきをその都度記録をすることが大切だと著者は言います。
その際には、本の内容をそのまま書き写すのではなく、自分の言葉に置き換えとよいそうですよ。
詳しいやりかたは第4章にあるので、気になる方はチェックしてくださいね。
2つ目、実践型のアウトプット💡
本を読んで、やってみよう!学びがあった!と思っても、なかなかやってみることができなかった、私にもそんな経験があります。
これを解決する方法がロジカルに紹介されています。
とにかく仕組み化!いつ実践するのか、日付を決めてフィードバックまで行うのがよいそうです。
わたしも著者と同じくNotionを使っているので、これを読んでからデータベースで管理してみると、自分育成ゲームのようでなんだか楽しく実践することができています。
気づきを行動ベースに落とし込むことで、強制的に実践に繋げることができるようになりました。
きっと、本の内容を全て覚えている人は多くないですよね。
なかなか本の内容が覚えられなくて…と悲しむ人もいますが、まず目指すのは覚えることではなく、学びを生活に繋げていくことだと、わたしは思います。
おわりに
選ぶ・読む・活かす・習慣化する 方法が網羅されている本書ですが、この中で「読む」を行っている人はたくさんいると思います。
しかし、その知ったことを頭の中にコレクションするだけで、活用できている人はそれほど多くないのではないでしょうか。
自分のことかもしれない…!と思った方は、すぐに本書を手に取ってくださいね♡
わたし自身への戒めも込めて…
くもり
ご意見、ご感想は、Xまたは、公式LINEでおまちしております☺︎
公式LINEでは、日々感じていることやXには書きにくいことが、コラム的に書けるかもしれないと思っています🌷習慣化の伴走も得意なので、今後なにか みなさまのお手伝いができたらなと思っております💭
ご登録はこちらから♡ ⇒https://lin.ee/kPBF4KH