
徒然雲 夕日と吊るし柿
昨日は寒くて冷たく時に激しい雨の降る一日だった。
今日は良い天気、雨上がりは大気が浄化されるのか
いつもより空気がすっきりしているような・・・
先日、産直市場で見かけて、つい買った吊るし柿用の渋柿を一昨日吊るしてみた。
昨日は雨だったので家の中に置いて、今朝外に吊るした。
初めての挑戦。
干し柿は普通に好きであるが、意外と値段が高いのでそんなに頻繁に食べることもない。シーズンに何回かかな。
ただ自分で作るという発想はなかった。
最近、軒先に吊るしてあるのを見たりして気になっていた。
今年、ちょっとやってみようかな・・・と思っていたところ、
ちょうどいいサイズの吊るし用に枝付きのを見つけた。
形のイメージはもっと長細いものだが・・・
干してると伸びるのかしら?

まあ、吊すだけの特に何ってことがないもの。
手間も皮を剥くぐらい、そういう作業は意外と好きで苦じゃない。
今回はとりあえず15個。

マンション住まいなのでベランダに。
何日ぐらいで出来るのだろう?
うまく出来るといいなぁ。
干し柿との好きな組み合わせがクリームチーズ!
泡、ワインと抜群に合う。
うまく出来たらまたレポートします。
気温が下がると暖かい煮込みや汁物が食べたくなる、
おでん・・ちょっとそういう気分じゃないなぁ・・・
ちょうど美味しそうなカブを入手したので、ポトフ風?!にしてみた。
塩っけは塊のベーコンのみで、たっぷりの玉ねぎなどの野菜からの美味しい旨味と
黒胡椒で味付け。

今夜は二日目のポトフ、これがなかなか良い!
味もしっかり染み、スープがいい味になっている、温まる〜

毎日見ても見飽きない夕日と山のシルエット。
いいなと思ったら応援しよう!
