マガジンのカバー画像

シルバー人材・カルチャースクール記録

118
シルバー人材の仕事やカルチャースクールでの出来事などをまとめます。
運営しているクリエイター

2024年10月の記事一覧

シルバー人材日記         「危機を想定するのは難しい」その2

10月23日(水)かみさんの組織片検査の結果 ・非浸潤がん(大きさは12ミリ)、ステージ0 or 1(早期発見と言うこと)。 ・再発ではなく新規のがん。 ・遺伝性が疑われる(彼女の母と妹が乳がん罹患であることから)。 ・遺伝子検査を勧められる(費用は、65,000円(*゚д゚*)) ◆乳がん罹患の妹(彼女の妹)が遺伝子検査をしたら遺伝性がんではないという結果が出ている。 ・罹患幹部だけを切除する温存も可能だが、今後のことを考えて乳房全摘を勧められる。 ・手術後、約1週間入院

シルバー人材日記         「危機を想定するのは難しい」その1

「かみさんと乳がん」 かみさんと結婚したのは1991年だった。平成3年だ。当初は僕の実家がある神奈川県大和市で暮らしていた。結婚数年後にかみさんが乳房に異常を感じて、相模原の北里大学病院で診てもらったら「乳腺症」ということだった。それからの経過を記憶していないが、完全に治療することなく、かみさんの実家があった今の千葉県に引っ越してきた。 2004年になって「乳房にシコリがあって痛い」と言うので、「乳がんの専門病院に行ってもいいか?」と言われ、当時は会社員でありながら、

シルバー人材日記「タクシー綺談」後編

「幽霊を見たんですか?」 「うん、見たよ」 嬉しいな。僕は物書きではないが、こういう話を聞いたり記録したりするのは好きだからね。 「おお、その話をぜひ聞かせてくださいよ」 「ああ、いいよ」 「で、どんな話ですか?」 「うん、ここに引っ越してくるまで東京の東陽町に住んでいたんだけど、当時はタクシー会社で働いていたんだよ。でさ、ある日、あれは終電過ぎの時間だったな・・・。自宅がある東陽町駅から若い女性を乗せたんだよ」 「どこまで乗せたんですか?」 「神田の明神下までだね」 (あ、