マガジンのカバー画像

シルバー人材・カルチャースクール記録

118
シルバー人材の仕事やカルチャースクールでの出来事などをまとめます。
運営しているクリエイター

2023年10月の記事一覧

韓国ドラマ「無人島のディーバ Cast away Diva」

韓国ドラマばかりで申し訳ないですが、これは是非、紹介しておきたいのです。 28日からNetflixで配信がスタートした「無人島のディーバ」です。主演は「オ・ヨンウ弁護士は天才肌」、「ストーブリーグ」などで名演を見せたパク・ウンビンです。 小さな島で歌手になる事を夢見ている少女ソ・モクハは、刺身店を営む父親ソ・ジョンホ(イ・ユジュン)のDVに遭いながらも必死に明るく頑張る中学生です。クラスメイトのチョン・ギホも警官である父親チョン・ボンワン(イ・スンジュン)のDVに耐えて、

腹圧を高めて腰部負担を軽減する「作業用腰部保護ベルト Reliefつばさ」

ミドリ安全の腰部保護ベルト「Reliefつばさ(リリーフつばさ)」を紹介します。腰部保護ベルトは医療用コルセットとは違います。 「医療用コルセット」は、胸の下から骨盤までしっかりと締め付けて、ハードタイプの支柱(ステー)によって体幹部分を固定しますが、「腰部保護ベルト」は、ソフトな材質で骨盤を包み込むことで、腹圧を上げる構造となっています。 「腹圧理論(ラグビーボール説)」 腰部保護ベルトの原理は「腹圧を高めることによる腰椎の減圧効果」にあります。これは「ラグビーボール

力の強い女 カン・ナムスン

「韓国ドラマのタイトルはダサい」というか奇妙なタイトルが多いのは確かかです。もともとが奇妙なタイトルではありますが、日本語タイトルにする日本人の発想力がダサいのです。これは「せらせら」さんのご意見の通りです。 さて、Netflixで配信が始まった「力の強い女カン・ナムスン」ってタイトルもダサいですよね。原題は「힘쎈여자 강남순」ですが、翻訳すると同じようなモノが出てきます。うーん・・・アトムみたいに「鉄腕ナムスン」ってのはどうでしょう?  今回はダサい名前についてではあり

散歩の途中で・・・

珍しく遠出散歩(といっても近所だが)した。帰宅してからスマホの万歩計を見ると9538歩(7.39キロ)と表示されている。おかげで足が軽くなった気がする。散歩というか、たまに早足の単純な運動が大事なのだとわかった。 自宅から猫通りを経て梨畑を抜けたところにある墓地下の沼は、ウシガエルがボーボーと鳴く不気味な沼だが、沼に生息するメダカを食いにやってくるカワセミの撮影ポイントでもある。 ここは、以前、よく歩いていたコースで、この夏の異常熱波で歩く気にもならなかったので、このコー