2月21日 日記

安定のさぼり日記。でも前回より4日しかあいていない。いいぞ俺!

当たり前なんだけど、朝から活動的に色々やると、午後からはめっちゃ時間が出来る。これは朝活の大きなメリットで、youtubeやら自己啓発本やらでも書いてあるんだけど、もう一歩進んだところを知らない人多いよね。俺も最近実感してるんだけど、この出来た時間になにをやるかってところね。好きな事したり遊んでも全然いいと思うんだけど、何か一つでも勉強したり自分の身になることを見つけてそれに取り込むと凄く良い気がする。

時間が出来るとそわそわするのは、時間を作る事には成功してるけど、その時間に何もしていない事が不安なのだろう。自分は英語勉強してるが、ハッキリいって成果なんて目に見えないから不安になっている。職業柄何かを勉強するってのも変な感じ。もちろん勉強することはあるけどね。

何か変な日記になった。みんなは何か勉強してるのだろうか?仕事に全く関係ないことでも、人生をかけて密かに勉強している事があれば楽しいよね。まぁ自分の場合は、noteをさぼらずに書くことからなんだがww


♯勉強 #日記 #想う事 #人生 #朝活 #時間  

いいなと思ったら応援しよう!